見出し画像

20230521 三千院〜宝泉院

前々から行ってみたいと思っていた京都大原に行ってきた。とは言っても夕方から仕事の用意があったから午前中で引き上げたんやが。

大原のバスターミナルから三千院へ向かう道中。朝9時頃に着いたんだが、さすがに桜も紅葉もないこの時期だと人が少ない。

良い感じの道中の新緑
呂川?
もんあと...?この辺に昔門があったんかと思っていたが、門跡(もんぜき)というのは皇族が住職を務める寺院らしいと今日の京都浪漫(曼殊院門跡の回)で知った。

三千院

御殿門
聚碧園
今日のおめざ
有清園の辺りだと思われるが…
紫陽花苑だがまだ紫陽花は咲いていない
代わりに名前の知らない花がそこかしこに咲いている
慈眼の庭
律川?
来る時に土産物通りで見た呂川と合わせて『呂律が回らない』の語源になっているらしい

勝林院

宝泉院

宝楽園
地球太古の原初の海を想像した庭園らしいが…
今日のおめざ“二度打ち”
宝泉院は拝観料にお茶代も含まれている
五洋松
途中団体客が入ってきたので盤桓園はこの松くらいしか見れてないが
鶴亀庭園と思われる
池の形が鶴、築山が亀、山茶花の古木を蓬莱山に見立てており、ちゃんと見るポイントがあるらしい(この写真の角度は違うが)

時間がなかったので三千院の方面しか回れなかったが、次回は寂光院の方にも行ってみたいと思う。
昼前には人も増えてきていたのでやっぱり朝から行くのがいいのか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?