見出し画像

ゴブゴブゴブリン 【2023/08/26】



写真は色移りして蒙古斑がついたハチワレのぬいぐるみです。特に意味はありません。



8/25の日記から書くか

・夕方くらいに出かけた ドラッグストアの中に雑貨屋が出来たと聞いたので嬉々として行ってみたら、区画別で雑貨屋が入ったというよりドラッグストアの一角にせいぜいコーナーが設けられた程度で、品揃えも最低限だったので思ってたんと違う……になった。
・個人的にわたしのなかの雑貨屋のイメージは無印良品やLoft的なやつだし、百均は無限大迷宮だと思っている。あらゆるところに宝物庫があり、一生帰れないため、楽しい。
・ちなみに本屋も無限大迷宮である。住みたい。


・帰りにコーヒーショップに寄ったが、紅茶の気分だったので紅茶を飲んだ。
コーヒー屋で紅茶を飲むって、なんか悪いことしてるみたいな気分になる。



これを思い出します。
わたしは有名なコーヒー店でコーヒー「じゃない方」を、嗜みました。捕まえられるもんなら捕まえてみな。


・と思ったらゆっくりしてたら夜になっていたので、ついでに夕飯を外で……と思っていたものの、じんわりと頭痛フラグが立ち始めたため撤退しました。出先の拍動痛はちょ〜っと厄介だった。




8/26の日記

・アークナイツで資源回収を回しまくっていた。最近育成というよりも基地の強化が楽しい。金と素材が足りねぇや。

・ウンくんかわいい

・エンカクさんかっこいい

・おそらく期限切れが近いと勘違いしたんだと思うけど、間違えて理性回復アイテムをつぎ込んでしまい、めちゃめちゃ正気のドクターになってしまった。よく考えたらまだ日に余裕があったかもしれない。
次はよく確認してからつぎ込もうね。


・「五分五分(ごぶごぶ)」って不思議な字面だなと思った。ごふんじゃん。ごふんじゃないんだ。
じゃあゴブリンの親戚だ。






8/25、夢




 ポケモントレーナーとそうじゃない人間の人口が五分五分になったのをニュースの円グラフ見て知る夢を見た。
 戦わせたらいい線いきそうだなと思った


 この世界の人間は、ポケモンと共に生きているか、そうじゃないかだ。


 自分はどちらだったのか分からないけど、ポケモンのいる世界ならいいよな。


 あとはじまりの御三家でだれを選んだかみたいな統計が出ていた気がするけど、これは気のせいかもしれない。




8/26、今朝の夢




 discordみたいな鯖の住人たちと鯖ではなくリアルのほうでじゅげむリレーをした そんなあそびはない。ないよね? あるかも。わからん。

 韻でも何でも踏めそうなじゅげむの、そのワンフレーズごとになんか言ってリレーしていくやつで、大喜利形式なのでオモロければなんでもよく、全然中身は覚えてないがなんかめちゃくちゃ笑っていたのできっとめっちゃ面白かった。


 リレーだけど順番はなくて、早い者勝ちで繋げられたらよかったらしく、そのシステムのせいで最後になるにつれネタが切れたのか「ちょうきゅうめいのちょうすけ」部分を言う人がおらず、みんな(どうすっかな……)みたいな顔をしながら雑魚寝のかたちでどっかの部屋の床に寝そべっているのが、なんかよかった



 鯖の住人、当然会ったことなんてないから姿かたちは想像だけど。



 なんなら実在もしない架空の住人たちを錬成していたため、そもそも想像もクソもなかったという話じゃ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?