マガジンのカバー画像

Learning Ecosystem事業

14
この「Learning Ecosystem」プロジェクトは、生徒に対する価値と認定の形を多様に定義することを目的としています。学習の修了や特定の行動をした生徒に対して、ブロックチ…
運営しているクリエイター

#ブロックチェーン

海外子女の学習塾が受講NFTを始めた理由、DAOコミュニティで感じた子ども達の変化(NFTコラム)

香港で誕生した海外子女専門の学習塾「epis Education Centre(エピス・エデュケーション・センター)」(運営はTBX Company Limited、以下、エピス)は2023年夏、Web3技術を活用した子ども向け学習プロジェクト「Learning Ecosystem(ラーニングエコシステム)」の実証実験を行いました。内容は、中国・深センの教室にて夏期講習またはSTEAM学習を受講した中学生20人に学びの修了NFT(受講NFT)を付与するとともに、香港(香港・ホ

ブロックチェーンがガチで社会実装される瞬間を見た-暗号屋note

こんにちは!暗号屋広報です。 今回は暗号屋にコンサルティングをご依頼くださった、クライアント様の事例が「ガチの社会実装」とも呼べる試みだったので、ご本人にメールインタビューを行いました。2002年に香港で誕生した海外子女専門の学習塾、epis Education Centreわかば深圳校の山家先生です。 学習履歴の証明としてNFTをパブリックチェーン上に発行し子供たちに付与することで、子供たちが自らの学習履歴を通して自己の価値を証明することが出来るようになる、Learni