マガジンのカバー画像

Learning Ecosystem事業

14
この「Learning Ecosystem」プロジェクトは、生徒に対する価値と認定の形を多様に定義することを目的としています。学習の修了や特定の行動をした生徒に対して、ブロックチ…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

海外子女の学習塾が受講NFTを始めた理由、DAOコミュニティで感じた子ども達の変化(NFTコラム)

香港で誕生した海外子女専門の学習塾「epis Education Centre(エピス・エデュケーション・センター)」(運営はTBX Company Limited、以下、エピス)は2023年夏、Web3技術を活用した子ども向け学習プロジェクト「Learning Ecosystem(ラーニングエコシステム)」の実証実験を行いました。内容は、中国・深センの教室にて夏期講習またはSTEAM学習を受講した中学生20人に学びの修了NFT(受講NFT)を付与するとともに、香港(香港・ホ

Unyte1周年の御礼/DAOメディアはじめます!~そもそも「DAO」ってなんだっけ?~

はじめにUnyteのUwaizumi.ethです。 ちょうど一年前の10月14日に株式会社Unyteを創業し、これまで「DAOメンバーの貢献度可視化」をテーマに一貫してDAO関連のツール開発を行ってきました。 そして今日、無事に会社設立から1周年を迎えることができました!🎉 昨年12月にリリースしたDiscordBotは、トライアル利用をしてくださった方を含め、総勢70を超えるコミュニティに導入いただいています。 最近は、弊社ツールを使ってくださっているDAOについて、メ