マガジンのカバー画像

カメラ機材のインプレや撮影日記、その他カメラに関する雑記です

88
毎日写真を撮りに行っているわけではありませんが、どんな時行ったのか?なんでこれを撮ったのか?新規に購入した機材のインプレなどを含めてお伝えします。
運営しているクリエイター

#レンズ

「立体感のある絵」を試してみた🙂

どうも はじめです🙂 昨日都内で撮影をしてきたのですが、いつもと違うレンズで撮ってみたい…

AmazonBlackFridayの戦利品をやっと活用できた!

どうも はじめです🙂 去年の11月にあったAmazonブラックフライデーの戦利品を本日やっと活…

新旧換算50ミリレンズを比べてみた(長文になっちゃった)OMDSへの愚痴もあるよ!

どうも はじめです🙂 マイクロフォーサーズの換算50ミリレンズです。 どちらも購入したもの…

購入したレンズの不具合、大丈夫そう😊

どうも はじめです🙂 昨日、購入したレンズの右側の写りがちょっとおかしいかも?と投稿しま…

【試写】Lumix G 25mm F1.7ASPH

どうも はじめです🙂 先日、掲題のレンズを「買い戻した」事をお伝えしました フィッシュア…

【試写】台湾製フィッシュアイレンズforマイクロフォーサーズ

どうも はじめです🙂 台湾製のマイクロフォーサーズ向けフィッシュアイレンズ「KAMLAN(カム…

キャノンのMシリーズに別れを告げて生まれて初めてFishEyeレンズを買ってみた😃

どうも はじめです🙂 昨日少しお話ししましたが、先日写真機材を少し入れ替えました! 写真を楽しんでいる人なら誰でも知っているこの箱 そーです!マップカメラさんでレンズを2本購入しました! 2本ともマイクロフォーサーズ用レンズです それがこちら! ひとつづつ見ていきましょう! まず1本目はパナソニック謹製のLumix G 25mm F1.7 ASPHシルバーです レンズフードがないということで安くなっていたのをゲット! 少し傷がありますが、それは了解済! 実は以前この

AQUOS SENSE8 曇り空の場合

どうも はじめです😊 昨日は晴れの日のAQUOS SENSE8の写真でしたが、今日は曇りでの撮影です…

SHARP AQUOS Sense8の撮影試験に行ってきた!

どうも はじめです😊 本日、よく晴れていたので、先日購入したシャープ謹製のスマートフォン…

久々に近所の公園をGFX50Sで撮影

【阪神優勝セール】新しい子がおうちにやってきた(*'▽')

どうも はじめです😊 表題と少し変わりますが、以前投稿した日光と福島への紅葉撮影旅行の記…

紅葉撮影に行って得た気づき(ちょっと長文)

どうも はじめです😊 過日、福島と栃木に写真撮影に行ってきました その時の写真に対する気づ…

中判レンズの1.4倍テレコンの試験に行ってきた!

どうも はじめです😊 今日は近所の公園にカメラレンズのテストに行ってきました 今日の相棒は…

日光への紅葉撮影1日目(その2)

どうも はじめです😊 今回は「日光への紅葉撮影1日目(その1)」の続きになります。 前回日光湯元に行った所までお話ししました。 恥ずかしながら私この日光湯元と言う場所で車を降りた事が今までなくて、今回ちゃんと歩いて散策してみました。 おじいちゃん達もウキウキのなかなかいい所でした📷 ここでちょっと機材について触れてみます 湯元で主に使っているパナのレンズG Vario 14-42mm F3.5-5.6についてです。 カメラに詳しい方はご存じの通りこのレンズ以前はパナソニ