マガジンのカバー画像

カメラ機材のインプレや撮影日記、その他カメラに関する雑記です

88
毎日写真を撮りに行っているわけではありませんが、どんな時行ったのか?なんでこれを撮ったのか?新規に購入した機材のインプレなどを含めてお伝えします。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

GFXで他社レンズを使う時の悩みが一気に解決した話!

どうも はじめです😊 自己紹介記事にも少し書きましたが、今私は富士フィルムのGFX50Sにマウ…

マイクロフォーサーズの夜間ノイズを考察する

どうも はじめです😊 先日御茶ノ水で撮影した記事の続き 今日は夜景のノイズについて 結論…

神田明神からスカイツリーを撮ってみた

どうも はじめです😊 過去写ですいません 2023/4/29撮影です 個人的にマイクロフォーサーズ…

買ったレンズのPLフィルタ試験に行ってきた!

どうも はじめです😋 夏の間にさぼっていた(というか避けていた)作業が立て込んで結構最近…

都心はスナップ場所が多くてええな😊

昨日野暮用で都内に車で出かけました。 やっぱり田舎と違ってスナップ場所が多い! 昨日は一…

花の撮影でめっちゃいい事考えた!

どうも はじめです😊 今日ライトルームいじってていい事考えた! いや、いいと思ってるのは自…

関東平野でも一部このような紅葉が見られます!

どうも はじめです😋 昨日は望遠レンズで撮影した近所の公園をアップしました! 今日は趣を変えて広角の安キットレンズです! 相棒はこちら! 昔ハードオフで買った📷にキットレンズとして付いてきたものです(確かGF3だったような記憶が。。。) これもキットレンズの割に良く写るレンズですよねー。 キタムラとかマップカメラの買取価格は涙ものですが😅 ではいきましょう! 今レンズ交換の時間と手間を省こうとマイクロフォーサーズ向け高倍率ズームの商品ページを色々漁っているのですが

今日はオリ40-150mmF4-5.6で散歩!

どうも はじめです😋 今日は以下のセットで公園に撮影行きました! カメラは既出ですが、今…

今日も試験撮影に行ってきました!今日はマイクロフォーサーズセット!

どうも はじめです 昨日に引き続き、本日も近所の公園に試験撮影に行きました 昨日は富士フ…

今日GFX50Sで試験撮影に公園へ行ってきた

どうも はじめです 今年の夏は暑かったですよねー(^^;) ネットでカメラ用品を購入はしたもの…