見出し画像

3次元CAD利用技術者試験2級を取って感じたこと


私は2年半ほど前に3次元CAD利用技術者試験2級を取得しました。

前職のオフィスにCatiaがあったので、使い方を学びたいなと思い、受験しました、

2級と言うと、「おっ、結構知ってそうだね」と思われるかもしれませんが、この試験は2級→準1級→1級となっているので、2級が最も簡単です。

基本的には、設計や製図に関わる業務をしている方を対象とした試験です。

画像1

各級の試験内容は以下になります。

画像2

CADを使っての実技は準1級からなので、2級はマークシートの問題のみです。

難易度はとても簡単です。私の場合は、QC検定2級の勉強と並行して行っても問題なかったです。

試験対策も主催団体が公式ガイドブックを出しているので、そちらで学習すれば大丈夫です。

内容としては、設計用語3Dプリンターについて学ぶことができるのでタメになります。

また、3Dのデータを簡単な2次元図面に変換したりできるようになりました。

設計用語などは設計者同士のデザインレビューなどに同席していると段々理解できるようになりますが、初心者からしたら覚えるのは大変なので、この試験で学習するのはいい方法だと思います。

製造業の方や、設計者を目指されている方は取っておいて損はないでしょう。

学習期間:1か月ほど

学習密度:1日15分~30分

出題形式:マークシート

試験時間:60分


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?