福間創/HajimeFukuma

福間創 / Hajime Fukuma ​ 音楽家・作曲家 1970年生まれ/ 大阪府出身・東京都経由・京都市在住 電子音楽をベースに独自のサウンドを展開。近年は“音楽” とノイズによる共鳴とPOPさとの間を揺れ動く、そんな作品を多くリリースしています ※現在長期メンテナンス中

福間創/HajimeFukuma

福間創 / Hajime Fukuma ​ 音楽家・作曲家 1970年生まれ/ 大阪府出身・東京都経由・京都市在住 電子音楽をベースに独自のサウンドを展開。近年は“音楽” とノイズによる共鳴とPOPさとの間を揺れ動く、そんな作品を多くリリースしています ※現在長期メンテナンス中

マガジン

  • photosynthesis 2020年9月

    平日早朝に福間創の「白朝夢の記」を、毎週日曜日午前10時に音声コンテンツ「光合成通信(20分程)」をお届けします。 photosynthesisは月額1,500円で運営。「お試しでひと月だけ」でももちろん、気に入って継続購読していただけたらうれしいです。不定期でphotosynthesis内限定での動画や音作品の公開等も予定しています。 「光合成通信」で取り上げてほしい質問や記事へのコメントなどもぜひお寄せください。ふらりと訪れてゆるりと集う“commune”な新空間へのご参加をお待ちしています。

  • photosynthesis 2020年12月

    これまで通り平日早朝に「白朝夢の記」を、日曜朝に「光合成通信」の更新が基本となりますが、12月号は若干の内容変更と、更新頻度も少なく運営予定のため、12月号の価格は1,000円(他の月1,500円)とさせていただきます。以上をご了承の上ご購読いただけましたらうれしいです。「光合成通信」への質問、記事へのコメントもぜひお寄せください。

  • photosynthesis 2020年11月

    平日早朝に福間創の「白朝夢の記」を、毎週日曜日午前10時に音声コンテンツ「光合成通信(20分程)」をお届け。不定期でphotosynthesis内限定の音作品も公開しています。お試しでひと月だけでももちろん、気に入って継続購読いただけたらうれしいです。 「光合成通信」への質問、記事へのコメントもぜひお寄せください。

  • photosynthesis 2020年8月

    2020年8月から、平日早朝に福間創の「白朝夢の記」を、毎週日曜日午前10時に音声コンテンツ「光合成通信(15分程)」をお届けします。 photosynthesisは月額1,500円で運営していきます。「試しにひと月だけ」でももちろんOK。気に入って継続購読していただけたらうれしいです。ゆくゆくはphotosynthesis内限定での動画配信や音作品の公開なども予定していますのでご期待くださいね。 「光合成通信」で取り上げてほしい質問の受け付けや、新企画へのご意見・ご要望アイディア募集もしますので、ぜひコメントをお寄せください。ふらりと訪れてゆるりと集う“commune”な新空間を一緒につくりましょう。ご参加をお待ちしています。

  • photosynthesis 2020年10月

    平日早朝に福間創の「白朝夢の記」を、毎週日曜日午前10時に音声コンテンツ「光合成通信(20分程)」をお届け。不定期でphotosynthesis内限定の動画や音作品も公開しています。お試しでひと月だけでももちろん、気に入って継続購読いただけたらうれしいです。 「光合成通信」への質問、記事へのコメントもぜひお寄せください。ふらりと訪れてゆるりと集う“commune”な空間「photosynthesis」へのご参加をお待ちしています。

最近の記事

  • 固定された記事

2021-2022

こちらではご無沙汰しております。 前回の更新から約一年。この間のご報告と配信のお知らせを。 ※追記:この記事は「photosynthesis」をご購入頂いた方なら号数問わず誰でもお読みいただけます頂けます。

マガジン

マガジンをすべて見る すべて見る
  • photosynthesis 2020年9月
    福間創/HajimeFukuma
    ¥1,500
  • photosynthesis 2020年12月
    福間創/HajimeFukuma
    ¥1,000
  • photosynthesis 2020年11月
    福間創/HajimeFukuma
    ¥1,500
  • photosynthesis 2020年8月
    福間創/HajimeFukuma
    ¥1,500
  • photosynthesis 2020年10月
    福間創/HajimeFukuma
    ¥1,500

記事

記事をすべて見る すべて見る

    散歩リング20201231

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    ~音と風景のスケッチ~ winter 2020

    ~音と風景のスケッチ~ 不定期でお届けする音と映像のshort piece集 photosynthesisメンバー限定の動画作品です All Sound and Music composed, Video and Editing by Hajime Fukuma

    散歩リング20201229

    季節が冬に変わると、木々の葉も地面に舞い降りて、土に還る準備をする。そして時間をかけて土の栄養になって最後の役割を果たす。

    先週のオベントウ(スペシャル号)

    おなじみ平日に作業部屋で食べている “発酵の館” 製のオベントウも今回が一応の最終回です。さてさて、先週僕はどんなオベントウを作業部屋で食べていたのか、ご覧くださいませ。 ※撮影 館シェフ

    【光合成通信vol.21】連動補足記事

    【光合成通信vol.22】“光合成” をありがとう

    マガジンを購入すると全編(19:36)を視聴することができます。

    年の瀬の名残り秋

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    ネットもリアルも良い距離で!

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    やはり“健康” が第一だよ!

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    人間の死亡率はいつだって100%

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    先週のオベントウ

    もうおなじみとなりました。僕が平日に作業部屋で食べている “発酵の館” 製のオベントウの紹介コーナーです。それでは早速先週の作業部屋オベントウをどうぞ~ ※撮影 館シェフ

    【光合成通信vol.21】連動補足記事

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます