まさか朝活をする日がこようとは

おはようございます。
現在、ちょうど6時。今は暖房をかけてもこもこを着て、暖かいお茶を飲んでブログに向かっている。

今年から1時間起きるのを早くすることにした。理由は、夫が転職して朝が早くなったから、わたしも、と。

朝はなるべく寝ていたい派だったけど、今のところはちゃんと起きている。えらい。

早起きをして良かったことは、なんと便秘が治った。毎朝ほぼ快便で、そのおかげか午前中に怠くなることが減ったように感じる。便を出すことによって体の毒素が排出される・・・的なことを前に聞いたような気がするので(適当)、やっぱり便秘は良くないんだな。そして出かけ間際にドタバタすることも減った。

朝ごはんを食べた後にコーヒーを楽しむ余裕。まさかこんな優雅な朝を迎えられる日がこようとは・・・。

タイトルには朝活って書いたけれど、何をするって決めているわけではない。ただ漫画を読んだりぼーっとして過ごす日もあれば、家事をしたり、こうやってブログを書いたりと様々だ。

でもブログを以前よりも投稿できるようになったのは、早起きのおかげだな。夜は怠くって何かをやろう!って気が起きないんだもの。

朝は脳が効率よく働くそうです。でも働かせた分疲れちゃって夕方に怠くなったりしない?と思ったものだけど、今のところはそういった症状はない。

これからは朝活の目標が欲しい、と思っている最中。テキスト買ったまま放置しているTOEICの勉強?溜まっているボールペン字講座?それもやりたいところだけど、今は小説を書いてみたい。

昔は小説家になりたかったんだよなぁ。小説を途中まで書いたことはあるけど、夜は書く気が起きず、休日だけだと更新を忘れる日があって、途中で挫折した。でも早起きを始めた今ならどうだろう。いけないかな?

ってことで、これからは小説を書いてみたいと思う。ここにアップするかは分からないし、誰にも公開しないかもしれないけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?