見出し画像

嬉しい知らせ


こんにちわ!ASDの長女小6とおてんば次女小3の母ちゃんhairiです。

今日は、2日前に届いた嬉しいお知らせの事をちょっとだけ話したいので、お付き合い下さい。

今年も残り1週間ちょいとなりました。
小学校では、先週から4時間授業。そして個々面談が始まりました。
そして今日。 2学期の給食が終わります。  どんな美味しい給食を食べてくるんだろう?  給食って幼い時は毎日ワクワクしてました。(遠い記憶ですが💦)

話がそれましたね💦 2日前の事です。長女 次女共に個々面談の日でした。
次女の方が先だったので軽く次女の話。

次女は、人見知りも少々あって、担任の先生からも安心して何でも話しにこれる環境を作るっと言う次女の為の目標を設定していてくれて、概ね目標を達成しているようです。

学習面についてですが、比較的算数は評価がどの分野も高いが、国語については右肩下がり。
特に漢字の評価が右肩上がり。
この原因の一つに、娘の心の成長があり、この時期のお子さんは集団での活動が活発になるので、遊びに夢中になってしまって学習を疎かにしているっという事と、次女自身が繰り返し同じ問題を解くっと言う行動が苦手っと言う事。この2点です。
ただ、1つ目原因については、よくある事で、今の次女に必要な事なので、心配はして居ません。2つ目の原因を冬休み中に少しでも改善すればいいかなって事で話は終わりました。
因みに、このクラスの子は、ほぼ社会が苦手だと聞いて安心しました。

次に長女ですが、教室に着いて早々に、3枚の紙を渡されました。
1枚目。 修学旅行の払戻金の記入
2枚目  音楽鑑賞会不参加の為払戻金の記入

3枚目。この3枚目がめちゃくちゃ嬉しい物でした。

3枚目は、在籍替えの為に学校長へ出す申請書類です。

そうなんです。来年度より、支援級への在籍替えの申請を出して居て、その審議が行われ、申請が通りました。
基本、申請が通らないっと言うことは無いのですが、やはりこの年齢になるまで申請しなかったので多少時間がかかった様です。
晴れて?来年からは自分のペースで学習出来るクラスへの在籍が決まりました。
本人に伝えても、反応が薄く。
まぁ、そういう物でしょうっと私は思いました。
ついでに夫も伝えましたが 長女同様、反応薄い。

やっと、勉強しやすい環境に移れるっというのに、こんな薄い反応。嬉しく無いのか?っと疑ってしまいます。

この後の、面談内容は、聞かないで下さい。通知表についての話なので。
察していただけると嬉しいです。

こんな感じで、長女次女共に、良いことも悪い事も把握できたことが大きな収穫であり喜びであります。

発達障害がある子 無い子。このタイプの違う娘をどう同等に育てていけば良いか日々悩みながらも、自分自身成長できたら良いなっと思っています。
普通に子育てしてても大変ですが、大変だと思わず、楽しく子育てしていきたいですね。(日々悩みは尽きないですけどね)

ここまでお付き合いくださり有難うございます。
#育児日記   #嬉しい知らせ
#ASD    #個々面談

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?