うしお。特養で介護士しています

はじめまして うしお。といいます! 私は、特別養護老人ホームで介護士として働いています…

うしお。特養で介護士しています

はじめまして うしお。といいます! 私は、特別養護老人ホームで介護士として働いています!今年で3年目のぺーぺーです 職場では似顔絵などをプレゼントしたりなどの活動もしています! ここでは、介護士ならではの視点。エピソードなど さまざまなことを自由に描いていきたいと思っています

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか 特別養護老人ホーム、老人保健施設、デイサービス、デイケア、地域包括支援センター、社会福祉協議会などなどその他福祉に関わるお仕事をしている人達の心の拠り所として!! 社会人の先輩に人生相談してみたり、 経験談を呟いたり。嫌なことがあったら素直に書いてみたり。 ■活動方針や頻度 例:掲示板への投稿頻度は月に4回以上あり コロナの影響もあるため交流会などは控えさせていただきます。 ■どんな人に来てほしいか 例:介護福祉士さん!社会福祉士さん! 無資格でもいま、これから福祉関係の仕事をしてるしてみたいなと思ってる方! ■どのように参加してほしいか 例:ポジティブな活動を心がけてほしいです!見ているだけでも全然いいです!!٩(*´︶`*)۶

  • 学割プラン

    ¥100 / 月

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事
+6
    • 介護士の日常②

      どうも。うしおです! 今日は、少し面白いなと思ったおじいちゃんとのエピソードをお話したいと思います٩(*´︶`*)۶ ~とある夜勤の日~ 「ピロピロリーン」 とセンサーコールがなりました。 私が部屋に向かうと、Aさんが 「……トイレ行くんだ」 「そうですか、こちらですよ」 トイレ誘導を行い部屋を出ました。 事務所に向かう最中、またセンサーがなった。 「また、同じところか。今日は寝ないかな😭」 と意気消沈しつつ、お部屋に向かいました。 扉を開けると、目の前にAさんが立ってい

    • 固定された記事

    マガジン

    • 介護福祉士の日常
      0本

    メンバーシップ

    • 自己紹介

      この投稿を見るには メンバーになる必要があります
    • 自己紹介

      この投稿を見るには メンバーになる必要があります