見出し画像

タイヤが釘を踏んでいました

今朝、次男を学校に送っていこうと家を出ると、車のダッシュボードにタイヤの空気圧が低くなっているという警告が表示されました。まだ家のすぐ近くだったので、急いで家に戻って夫の車に乗り換えて、ひとまず子供を学校に送り届けました。

家に戻ってからタイヤをチェックすると、なんと釘を踏んでいるではありませんか。

釘踏んでたよ

夫は出張で 1 週間後まで帰ってきません。車関係のことはあまり得意ではないのだけれど、自分で修理に行くしかない。幸い空気の漏れは少量で、家で空気を追加したら警告は表示されなくなったのでそのまま運転してタイヤショップへ向かいました。

アメリカ在住歴は 10 年になるのですが、普段行かないところへ行くのは今でも非常に緊張します。なんて言えばいいのかも、事前にネットで調べてから行きましたよ。

"I got a nail in my tire." と言って無事に通じました。日本語では「踏む」と言いますが特に step などの単語は使わないようです。45 分くらい待って、無事に修理してもらえました。

ゴムみたいなので栓をしてくれたよ

いつも夫がタイヤを購入するお店で、会員になっているからか、無料で修理してもらえました。店員さんもナイスな人たちばかりで、助かりました。車がないとどこにも行けないような場所に住んでいるので、すぐに修理してもらえてよかったです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?