見出し画像

世界一周ゼミを終えて

あっという間の50日間だった。

それがゼミを終えての一番感じたことだった。

今回、参加したTABIPPO主催の世界一周ゼミで私は多くの仲間と学びを得ることが出来ました。

世界一周ゼミに関してはこちら⇩

コロナの中、外にも出られず、家の中でウズウズしていた時に見つけたイベント!何か、動きたい。新しいコミュニティに飛び込みたい。そして、ひそかに抱いていた世界一周に行きたいという夢に大きな一歩を踏み出すためにこのイベントに参加した。

ただただ、世界一周の夢をもった者のコミュニティ

画像1

画像2

総勢、30名を超える参加者で、年齢も職業もバラバラ。
社会人、学生、休学中といった環境で楽しく夢を語ることが出来た!

私が世界一周ゼミは始まる前にこんなnoteを投稿しました(Before)

この投稿から50日間たった今、私が今思うことは

世界一周の夢をあきらめない

この言葉がDAY5が終わったときに心に決めました。

この50日間はゼミの仲間やTABIPPOの社員さん、ゼミの卒業生、世界一周のスキルを教えて下さったゲストの方のおかげで世界一周という大きな夢に対して考える期間となりました。ありがとうございます!

世界一周に対して、最初は否定的な部分もありましたが、やっぱり自分自身でやらないと後悔すると思いました。もはや、世界一周に行くことなんてめちゃくちゃすごいことではなくなっている時代だけど、行くことに対して得られる価値というものは計り知れないと感じた。

世界一周のテーマや今後の将来、見たい景色がある、知りたい文化がある、

そんな、決まりきった。思いはまだ正直ない。

根拠はないけど、20代のうちでいくことがただ大事だと感じた。

世界一周ゼミが終わって、今までのような日常の中でどれだけ夢に対して考えることができるのかそれがこれから重要になってくるともう。
ただ世界一周ゼミを終えて、いいコミュニティだったな、楽しかったなで終わってしましたくない!!!

本気で本気で本気でいきたいって思ないと絶対将来いかない気がする。

コロナもあって、いつ世界に旅たてるとかなんてわからない。

もしかしたら、20代でいくのは厳しいかもしれない、

だけど、そんなの関係ない!!!

行きたいって言い続ければ、行きたいって考えていれば、どんな環境になったっていける可能性や機会が必ず巡ってくると思う。

だからこそ、1日の中で5分でも10分でも、「絶対、世界一周行くぞ!」って考えることを続けていこうと思う。

ここからは、今の段階での世界一周ゼミでの最終プレゼン内容です!
興味あれば読んでみてください!

テーマ:価値(自分)探しの世界一周
サブテーマ:食を通して世界とつながる

テーマがアバウトですよね(笑)
まぁまぁ、そこは気にせず!

みなさん、価値って言葉に対してどう思っています?
私も今、大学院で学んでいる中で価値という言葉に対して考えることがありました。だけど、自分の中での定義が見つけられなった。

そんな時にYouTubeで武井壮の価値という言葉の意味がシンプルで心に刺さった!

彼の価値という言葉の定義として

「人が求める数が(人の)価値になる」

例えば。

どんなにすばらしい仕事をしていても、世界一のクオリティの高い技術を持っていても、そのことに対して知られず、見向きもされなければ価値はない。

逆に、世の中の認知度が高く、クオリティが少し劣っていても、そのものに対して求める数があればそれだけ価値が高いということである。

私はこの説明を聞いたときなるほど!と思いました(影響は受けやすいタイプです)

私の言葉足らずな部分があるのでこの動画を見てみてください!

というのも、含めて、

私は世界一周を通して、自分自身の価値って何だろう?
そのことを自分の中で見つけるために世界一周に行きます!

20代でいくのも、なんも経験のない、社会の厳しさもわかならない、
もっとこれからつらいことが待っている中で、真っ白な状態で物事を考えることが出来るからだと思っています。

世界一周を通して、自分の価値が見つかるかなんて検討もつかないし、それが今後の人生の軸になるのかもわからない。

もしかしたら、世界一周行かなくても、日本で自己分析や経験を積めば見つかるかもしれない。

だけど、それだと、少し時間がかかると思う。

何も知らない土地、見たことない景色、異文化、

そんなものにぶつかって肌で感じることが出来れば、こんな私でも必ず小さな答えは見つけることが出来ると思う。

そんな根拠もないけど、こうやって言語化するのはタダなんできいてください。

そして、

世界一周から帰ってきたら、私が見つけた(自分の)価値を身近な人に伝えてあげることが私の世界一周のゴールです!

家族や親戚、友達、世界一周に対して応援してくれた人、そんな人たちに少しで恩返しができればいいなと思っています。

そこで、もしかしたら、私の価値というものを求めてくれる人がいれば、私の世界一周に行ったことは価値があり、成功だと思っています!

大きくテーマとして挙げるとこんな感じです!

ここからは、サブテーマについてです。

どうやって自分の価値を見つけるのか?
そこにとりいれるものが「食事」です。

最後の皆さんのプレゼンを聞いて、やっぱり世界一周中だから自分の好きな事を取り入れたいと思いました。

そこで、純粋に食べることが好きな私は食事をサブテーマとしました。

1日の中で、好きな時間が昼食食べてる時だし、おいしいもの食べると、いやなことも忘れられるし、食事しているときが幸せです(笑)

ただのデブの考えですよねw

でも、食事の中でただ食べることだけがいいとは思わないんですよね。

やっぱり、

テーブルを囲んで、家族や仲のいい友人と会話をしながら食事をする。

そう!一人じゃなくて誰かと食べるってことがいいんですよね!

食事をしてる時って、絶対何かしゃべるし、あまり食べてる時にマイナスなこと言う人なんていないと思うし、楽しく食事ができる機会の方が人生の中で多いと思うんですよね。

その時間って、当たり前で日常的かもしれないけど、

意外と、これからの人生の中で減っていく可能性があると思うんですよね。

コロナもあって、ソーシャルディスタンスやオンライン飲みだったり、今まで当たり前が変わりつつあるんです。

世界一周は1人でいく予定だし、食事を誰かと共にする機会を自分自身で作っていく必要があると思います。

例えば、ホームステイをした場所で食事をしたり、市場のテーブルで勝手に話しかけて相席したり、

とりあえず、日本の常識なんて海外にいけばぶっこわれてなんでも出来ると思っています!

そこで、何を話すとか決めてないし、言語も違うからコミュニケーションとれるかどうかもわからない、何なら、事件に遭うかもしれない。

だけど、もし、そういった環境で食事をすることが出来れば

お互いのGIVE&TAKEが成立すると思っています。

絶対に自分自身の方がTAKEが多いかもしれない。その中で、小さなGIVEを一緒に食事を共にしてくれた人に与えることが出来ればお互いがwin winだと思います。

英語もしゃべれないけど、身振り手振りで何とか伝えて、テーブルを囲んだ好きな食事をすることが出来れば少なくとも自分の価値って見つけられると思っています。

世界一周ゼミを通してこんなにも夢を考える機会に出会えたことはとても素晴らしいなと思います。

世界一周ゼミを終えて感謝の気持ち

最後に、世界一周ゼミで出会えた方々に改めて感謝いたします。

一人ではここまで考えることはできなかったし、やっぱり、仲間がいることで大きな夢に対して、問題があってものりこえていけるのではないかと思っています。

世界一周ゼミを運営してくださったTABIPPOの社員さんの方々!
オンラインという手法を用いて、全国の仲間に出会わしてもらってありがとうございます。世界一周に対して考えられるいい機会となりました!

ゼミの先生として参加してくださったゲストの方々!
世界一周という夢に対して、最初は程遠い存在だと思っていましたが、お話を聞くにつれて、私でもいけるという気持ちになることができました!
ありがとうございます!

世界一周ゼミ13期として50日間共にした方々!
最初は、オンラインで不安もあって、ほんとに仲良くなれるかどうかもわかなかったですけど、ゼミ以外でも飲み会やイベントを企画してくださってありがとうございます。おかげ、ぜっっっったいに、オフラインで会いたいと思っています!世界一周に行きたいというただ1つのテーマでこんなにも素晴らしコミュニティができたことはほんとにすごいなと思っています。
最後まで、参加して、今後も夢をあきらめない励みにもなります!
ありがとうございます!


コロナでいつ世界に飛び立てるかほんと分からない状況ですけど

皆さんとは日本だけでなく海外のどこかでお会いしたいと思っています!

厳しい状況は変わりませんが、最初で私が、述べたように、夢をあきらめずに行きましょう!!!

「継続は力なり」・「有言実行」

この2つは今の私の座右の銘です。

すべてが出来ているわけではないですが、この2つの言葉を意識していけば、私はどんな夢でも必ず叶うと思っています。




最後まで、読んでいただいた方に対してお礼を申し上げます。

ありがとうございます!

つたない文書ですが、これからも少しずつ夢に対して発信していきたいと思っています!

私の夢に対して少しで応援して下さったら幸いです。



終わり。

2020/07/21





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?