見出し画像

愛知県立刈谷北高校で講演してきました

こんにちは、ハハカラの片田です!
2023年1月18日、愛知県立刈谷北高校にて家庭科の先生たち約20名に対して講演してきました。

経緯

2022年3月愛知県が女性起業家支でおこなうプログラムCOMPASSのデモデイ参加中にひとりの高校教師の方に声をかけてもらいました。

学校での講演?90分間?!

起業家同士のピッチはやったことがあったが学校の先生向けに、しかもそんな長時間の講演はしたことはなく自分に務まるか不安もありました。

事業のこと、よりも自分のことや子育てのこと、ベビー用品に興味を持ってもらえればいいなと思いいつもとは敢えて違うスライドを作って臨みました!

当日


実は講演のお約束した時から私の方は出産や豊田から東京への引っ越しもあり色々と変化はありました。
だから久々の愛知!西三河!!来れる今日がとても楽しみだった。
4年間移動には抱っこ紐がセットだったので4年ぶりの1人で乗る新幹線も名古屋駅も名鉄もすべて懐かしくて胸がきゅーっとなる気持ちでした。

そして会場の愛知県立刈谷北高校に到着!

慣れない自撮り 

実は、講演前校舎を少し散策させてもらいました!
自分が女子校出身だったこともあり共学に並々ならぬ憧れを抱いていた私はエモさを感じる校舎や高校生を見てとまらないときめきを感じていました…!

もはやドラマのSilentの世界(iPod投げるシーン分かる人います?)
こんな感じで入口も作っていただき感激…!

西三河家庭科研究会というのは愛知県の西三河地区の家庭科の先生たちで集まって活動報告や授業のシェアをしたりする集まりで昨年8月以来の開催となるそうです。
先生たちは年明けて入試の対応やテストの対応など様々追われる業務がある中集まっていただいていてさらに緊張は高まります。

講義の内容は、ざっと以下のようでした。

自己紹介

いつもはさらっと済ましてしまう自己紹介。
今回は同性、また生徒への参考になればいいなと思い自分のレール外れがちな人生を転機ごとに細かく話してみました。

メンバー紹介とビジョン

自分の原体験からの起業であることやだからこそ大事にしているビジョンを紹介しました。

問題とチャンス

現状の日本の問題点や転機になる男性育休について触れました。

サービス内容

ハハカラが現在提供しているベビー用品調達のコンシェルジュ型アウトソーシング事業「ベビー用品一括調達代行サービス」の説明と、事業に関連してベビー用品を指定のターゲットに向けて提案してもらうというワークショップをおこないました。

ターゲットを示した上で「このご家庭に提案するベビー用品パッケージを考えてください」というワークショップでした

90分間という長尺でお話することも今までなく心配でしたが、ワークショップを盛り込んだことで先生たち同士がとても活発に意見を交わしていてあっという間に20分経ってしまって私自身びっくりしました。

育児用品は当事者にならないと知り得ないものが多いだけでなく、2,3年ごとに新しい便利グッズが出てくるので「これはどう使うんだろう?」「このグッズは便利だから試しに使ってみたい!」などたくさんのベビー用品に触れる機会になったようで、仕事でなくても何かのときに役に立つといいなと思っていました。

1テーブル3〜4人座っていたのですが、偶然うまい具合にテーブルごとに出産子育て経験者がいたりまだこれからという方がいたりと経験と情報がシェアできる形がすごいよかったなと感じました。

テーブルの先生同士で意見交わし合っています

続くディスカッションでは、「働きたい女性が子どもを産みたいとなった時、どうしたらいいのか?」という答えにくい問いにも、キャリアのことや子育てのこと制度のことなど自分なりに答えを見つけようという強い意思を感じる方々ばかりで私の方が勇気づけられました。
本日の内容も保育の授業で活かしてもらえるところがあればいいなと思います。

最後に

ここでは現在取り組んでいる事業「夫婦でおこなう出産前後準備管理サービス」とその開発に関するクラウドファンディングの宣伝をさせてもらいました!

ここでも!


当日使用したスライドはこちらに載せておきます!よければ見てみてください〜

 

終えて

今回講演させていただいた家庭科研究会のような形で他校の先生と定期的に交流して横のつながりが出来ることは働き続ける女性のロールモデルがまだ少ないと言われている中大変心強い存在になるのではないかな、と感じました。

白熱するディスカッション


「ワークショップが楽しかった」「ベビー用品について知れてよかった」という声もいただきそれだけで私もとても嬉しかったです!


今回お話をくださった大矢先生、対応してくださった松原先生、そして忙しい中参加してくださった西三河の家庭科の先生、本当にありがとうございました!(一緒に写真撮り忘れた、痛恨のミス!)

皆さんの意見や提案を聞けるのはとても貴重で私も勉強になったのでまたこのような機会をいただけたらぜひやってみたいなと思いました。


おまけ

帰りの豊橋駅(東京行き新幹線のホーム)で私の大好きなビックサンダー豊橋バージョンが自動販売機で売っていてつい買ってしまいました。後悔はしてないです。皆様もお立ち寄りの際はぜひ。

「どうまい」は三河弁


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?