見出し画像

その人らしさを発揮でき、安心して補い合える場をつくる

【百万人の夢宣言 お母さんが夢を語るルーム36】

すでに叶っている夢

愛知県豊田市在住、4歳の男の子と2歳の女の子のお母さんとして、また作業療法士としても活躍中の山本有希さん。「子ども2人(男の子、女の子)のお母さんになることが、これまでの夢でした。今、それが叶っているので、最近、夢について深く考えたことありませんでした。でも、よりよく生きるためにこうなったらいいなと思っていることはあります」と話をしてくれました。

作業療法士として学ぶ日々

元々は母に手に職をつけなさいと言われ、楽しそうだなと単純に思ったこと、誰かのためになるなら素敵だと思い作業療法士を目指しました。作業療法士の「作業」とは、食べたり入浴したり、おしゃべりしたり、散歩したりと日常生活の中で関わる全ての活動を言います。人と深く関わる仕事なので、私が勉強させてもらうことばかり。先日は健康教室の終わりに、「自分の価値観を取り戻そう」というワークをしました。医者が言うことが全てではなく、自分で選択をする、自分はどうしたいのかをまず考えてもらうワークです。これは、私たち支援者側も、どうしたいのかを考えるいいキッカケになりました。また、いくつになっても好きなことをしている方が一番生き生きしているなと感じています。

今の夢を改めて考えて

年を重ねると、どうしてもできないことにフォーカスしがち。でも、私にだって10できることと1しかできないことがあります。私が1できることを10できる方もいます。できることを大事にしながら、お互いに助けてもらったり、安心して補い合ったりできる場があれば、もっとその人らしい生活ができるのではないでしょうか。そんな場をつくっていけたらいいなと思っています。つまり、山本有希さんの夢は、「その人らしさを発揮でき、安心して補い合える場をつくる」こと。

お母さん大学との出会い

3年前から参加している愛知県岡崎市での「お母さん業界新聞折々おしゃべり会」がまさに私の夢に描く場所。いまいち元気がでなくて、でも誰か側にいてもらいたい。そんなときにはじめて参加しました。
ただお母さん業界新聞を折って、みんなの話に耳を傾けるだけで元気をもらって帰ったのを覚えています。また、「ペンを持つこと」で自然に自分と向きあい、子どものことを考える時間もでき、社会とつながるキッカケにもなります。お母さん大学の取り組みは、まさに作業療法。学術的にも説明ができると感動しています。

編集後記

自己分析が好きで、いつも考えているという山本さん。自分のことを考えるのが苦手という方もいるので、そんな方のお役にたてたらとも話してくれました。持ちつ持たれつの社会。できなくなること、できないことがマイナスではなく、人とよりつながるキッカケになると考えれば、できることもできないこともどちらも尊いものになっていくなと感じました。
ぜひ岡崎市近郊の方は、お母さん業界新聞の「折々おしゃべり会」に参加して、山本さんが伝えてくれた空気感を味わってみてくださいね。

湯番 池田彩

☆愛知県岡崎市の「折々おしゃべり会」

岡崎折々写真


日時:3月31日 13時~16時 参加費:300円
場所:岡崎市北部地域交流センターなごみん 第3活動室
(愛知県岡崎市西蔵前町字季平45−1)
問い合わせ:okan.the.kids@gmail.com 

または、
お母さん大学岡崎の公式LINEアカウント 

https://lin.ee/79AvtSB

岡崎QR

●今後のスケジュール
「お母さんが夢を語るルーム37」
日時:3月18日(金)21時~ 
スピーカー:佐賀市在住 福元慶子さん
https://www.clubhouse.com/join/%E7%99%BE%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%A4%A2%E5%AE%A3%E8%A8%80%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E5%A4%A2%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0/JlFA6gSk/M4ZJX1pA?utm_medium=ch_invite&utm_campaign=GKhwdw3krTLohDeTZrLdpg-99773&fbclid=IwAR03H9qdo-kATs0muRpu9IB9y9Wcm7ucl7KOKsW7SNPgNxcXmZy8WaP63Ek

「お母さん業界新聞ワイワイ編集会議」
日時:3月25日(金)21時~ 
お話しできる方はZoomにて、耳だけ参加の方は以下のアドレスからご参加ください。
https://www.clubhouse.com/join/%E7%99%BE%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%A4%A2%E5%AE%A3%E8%A8%80%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E5%A4%A2%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0/JtKr6TsZ/MOydN93R?utm_medium=ch_invite&utm_campaign=GKhwdw3krTLohDeTZrLdpg-99778&fbclid=IwAR0aXkpiwdF-71xFz2Dd9lTnZV8NI98ZLqJFNJtLR8DUEMi3PpaFcysJrSY



あなたのサポートは、お母さんを笑顔にします。 どうか、やさしいお湯を提供くださいませ。