見出し画像

News memo for me #1

The U.S. government started a lawsuit against Google (2023/09/11)

米国政府がGoogleに対し訴訟


Why did the U.S. government sue Google?

Googleは現在世界で91%、米国内では90%のシェアを誇るIT企業である。なぜそれほどまでシェアを拡大させることに成功したのかーそこに政府が問題視する原点が潜んでいる。

スマートフォンで情報収集することが多くの人にとって日常の自然な行為となった今、問題視されているのはGoogleの買収行為ーすなわち、AppleやAT &Tといった通信会社に手を伸ばし、巨額の費用と引き換えにGoogleをデバイスにおけるデフォルト検索エンジンに設定していたことである。

政府はGoogleのこの行為を「正常な競争を阻害している」と述べ、独禁法違反でGoogleを相手に訴訟を起こした。

Googleは、自社の行為を「自社のシリアルを目線の高さに置くためにお金を積んだようなものだ」と主張しており、さらに「Googleが選ばれるのは、自社のサービスが優れていると認識されているからだ」として政府の主張を否定している。

過去には独占的な大手通信会社であったAT &Tに対して政府が訴訟を起こし、結果として会社を7つ(?)の民間会社に分割し、競争を促進させることに成功している。

情報収集不足すぎて何も言えないけど、アメリカの独禁法がどのようなものか、それに対してGoogleが何をどう捉え、法を免れているとしているのか知る必要があるなあ 今後の動きにも注目します


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?