SQEXの求人でひとり遊び

募集要項

要項
テーマ:主人公が、悪の道に染まる
ルール:400文字以内
    他の開発スタッフに分かりやすいように

プロット

舞台
10代の女の子が大きな建物で共同生活を送る
建物から見える景色は一面の空、地面と呼べるのは建物内にしか存在しない
一様に白を基調としている

人物
主人公 活発で奔放。規則を破るという意識はないがいつも注意されている。
A 主人公の親友。規則に則り楚々と生活している。
B 主人公の親友。ガサツな面もあるが規則遵守で生活している。
顔だけ天使(ラッパ持ち) 建物内を浮遊し巡視する。規則違反が発見すると手持ちのラッパをプァーと鳴らす。

内容
活発で奔放な主人公の行く先々で規則違反のラッパがプァプァと鳴る日々。
楚々としたAとガサツだが規則遵守なBがギクシャクしているのを見兼ねた主人公が仲直りの秘訣として噂に聞いた「一緒にお風呂に入る」のを提案する。
他者の生活や身体について知ることはこの建物内で生活する者としての規則で固く禁じられているためAとBは猛反対するが、その一線を超えお互いの身体に違いがある事を知る。
AとBの親密さに違和感を覚える者が出てきた頃、薄暗い一室のカーテンがめくれ、建物全体に規則違反のラッパが響き渡る。
AとBのいない日々を過ごす主人公に監視者から伝えられたのは「悪事を働いたから処分された。貴方は清く正しく在りなさい」。
AとBと入れ替わるように入ってきたC。
親密になることが何故悪なのか、AとBの秘密を知らない主人公はCと共に同じ道を辿り、監視者達の持つ「清らかさ」「正しさ」の概念に抗う。

画像1

photoACより天使のクリスマスモニュメント

書いてみて思うこと

今朝見た夢の内容を募集要項に沿って書いてみましたが、内容だけで400文字使ってしまったので舞台や人物は伝えられません。AとBの人物像をどうにか盛り込むだけで精一杯でした。

物書きを生業としている方や趣味としている方のような洗練された表現がまず出てこない。
Twitterでみかける140文字の小説。もしくはそれに類するような表現のツイートがいかに練度の高いものか実感しました。

このお話の内容とは別に募集用にテーマを考えていたけど、今朝とんでもない夢を見てしまったのでこちらを書いてみました。
アニメを見ているような精細な夢だったので楽しかったです。きっと寝る寸前までテーマを練っていたのでその影響でしょうね。

ゴールデンウィークの始まり、余裕のある内に時間をかけて無駄なことを沢山したいです。

おまけ:募集用に考えていた内容

他者へ悪意を持って危害を加えてはならない。
人間にとって当たり前とされる事が魔族からすると悪であったとするならば?
魔族は人間を騙し・陵辱し、食料にさえする。
それが魔族にとっての日常であり、正であり、規則である。
規則を破る行為、それは人間を慈しむこと。慈愛を持って育てること。危害を加えないこと。

主人公は生まれて間もない魔族で無垢。
周囲の魔族を見て育ち、いつかは立派に人間を仕留めることを夢みている。
そんな主人公が何かをきっかけに人間の村に世話になり、愛着をもってしまったら?
食料と娯楽を求めて来る魔族を主人公が追い返してしまったら?

魔族からすれば重大な悪事。人間からすれば正義の味方。
「悪の道に染まる」ことで救いが生まれる事を知った主人公はどんな道を歩むのか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?