見出し画像

焦セール

 こんにちは、はぐれです。

 暑すぎて日焼けをしてしまった。どこのウマの骨かも分からん蚊にも刺されて、大変な世の中だ……

 そういえば最近、KindleとかSteamとかのダウンロード販売が増えた事で、割と気楽にセールが開かれるようになった。中古とかアパレルのセールはよくあるけど、本やゲームの安売りって昔はあんまり無かったんじゃないか。多分だけど……

 で、このセール、ちょっと採算が気になるくらいの値引きがされるのでついつい買ってしまう。期間限定の安売りだし、部屋を圧迫しないので、消化しきれないほど買い物してしまう。こうなると大変で、本やゲームの消化に追われ、やり切れないまま次のセールが到来、度重なる購入、というループが起きる。起きている。俺が。

 正直自分でも困っているが、世の中って読みたい本とやりたいゲームが多すぎるんですよ。それ以外にも、行ったことのない店だとか、見たことのない町とかも見たいし、他にも体験したい事が多すぎる。24にして切に思うんだけど、時間と金が足りなくないか?? 仮に、無尽蔵に金を提供されても時間が足りるようには思えない。例えば学門を深く知ろうと思えば一生を捧ぐことになるだろうし……。

 どう生きればいいの、これ? どれが正解?? 俺が見える範囲だけでも、この世って広すぎる。この36億倍くらいは広いだろうし……(もっとか???)

 だから困るんだよな。俺は読書スピードがかなり遅い。まごまごしてると、何も出来ずに終わってしまうのではないか。え、スゲー、焦るんですけど~~~~

 何もやってない日って爆速で過ぎ去るからより焦るしね(これは何度か書いたな)。とりあえず、日記を書くことで体感時間を遅らせてはいるが、プラスアルファがないとただ日記を書く人だ……

 じゃあとりあえず読書します。もはや、何を積んでいるのかも把握しきれなくなっているので危うい。姑獲鳥の夏を読んでるので、読み終わったら感想でも書くか。書かないかもしれないが……(ウザい人)

 英語圏にある好きなダジャレを言って終わります。

 See you later Alligator~~~~~!!!!!!!(シーユーレイターアリゲーター)

(終)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?