見出し画像

8月7日「立秋」りっしゅう

秋の気配が感じられる頃

【一息 つくタイミングを決めよう】

秋の気配、
この台風がそれですかね?

九州・沖縄地域の方は、
特にゆっくり休むことは出来てますでしょうか?

台風が立て続けに来ると
梅雨のような気候(東洋医学でいう長夏)になります。

湿気と暑さが早く一気に来た今年、
更に台風が来るとなると
体がほっとする瞬間がありませんね💦
夏休み関係なくお仕事されている方は特に‼️

ここからは少しずつ乾燥と寒気がやってきます。

今のうちに「休む」時間を取りましょう!

夏休み後半、夏休み明け、
自分の生活で「ここなら休める!」
と思える所を見つけて、

「この日は朝起きてから予定を考える‼️」と
しておきましょう♡

私自身、去年も同じような事を
LINEで配信しているのですが、
去年は8月が家族が順番にコロナで軟禁状態🤣

エアコンが効いた部屋で
うどん・おにぎりメインの粗食。
エネルギー消費は基礎代謝のみだったので
「疲れる」の意味が違いました。

今年は子ども達が全員別々に行動したり、
私も自分のしたい事をしたりしてたので
気力・体力共に消耗してる感が凄いです‼️

1日でいい、「休む」日を取ってみてくださいね🎶
そしてその日の前に是非自力整体をしてください‼️
「休む」の効果がバク上がりします💕


🍀オンライン自力整体🍀
90分かけてじっくり体と向き合いましょう!
自力整体すると湿気や暑さが気にならなくなります⭐️
https://ws.formzu.net/fgen/S43547037

🍀慣れ活🍀~体と向き合うことに慣れていこう~
毎日5分からの自分を労う時間つくり
https://ws.formzu.net/fgen/S93096166/
月の途中からでも参加OK

☘️福崎町での実教室もあります
(毎週月曜、第1•第3金曜日)
詳しくは公式LINEより🎶
みかん🍊こころとからだのナビゲーター
https://lin.ee/sfloIsD

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?