見出し画像

自分で自分の自信を育てて、やっと自己開示できるようになった

今まで、Facebookも続かなかった。
それは、面倒くさいってのもあるけど、たぶん、自分の考えを発信するのが怖かった。

なぜなら、私は、全方位的に好かれたかったから。
誰一人にも、嫌われたくなかったから。

自分の意見を言って、批判されるのが怖かった。
だったら、ひっそりと生きていけばいいと思ってた。

だけど。

自分でお店をやるとなるとそうもいかない。
自分のお店は自分で守っていかないといけない。
合わないお客さんに合わせてまでお店を続けることはできない。

すごーく葛藤がありました。
すごーく自分を試される。

こんな自分でもいい。
こんな自分がいいのだ。

そういう自信がないとすぐにブレる。

何度も心折れそうになりながら、自分の心を育ててきた。

そして、やっと、嫌われても大丈夫と思えた。

きっと、元々自己肯定感が強い人とかはこんな悩みないのかもしれないけど、私はやっとここまで辿り着いた。

こうやって、顔出しして、プロフィールもできるだけ詳細に開示して(同時期に始めたTwitterは本名も出して)、これって、私には、すごーく怖かった。

でも、怖いままやったらできた。
やり続けたら怖くなくなってきた。
これって、お店でも同じこと経験してきたな、そういえば。

よくやってきたね、自分!


サポートありがとうございます! 神田の部室にもぜひ遊びに来てください♪