Hagi

Developmental scientist, occupational thera…

Hagi

Developmental scientist, occupational therapist, certified public psychologist. 日々の試行錯誤 (英語学習とか) を記事にします。twitter: @hagiharahiro

記事一覧

固定された記事

「私はいつでも他者を傷つけうる」自覚が多様性理解への第一歩

ここ数年,ずっとモヤモヤを感じてきたことがある。この問題について今の自分の考えをnoteにまとめようと思って,二ヶ月ほど前に下書きを作ったものの,なかなか筆が進まず…

Hagi
4年前
75

『子どもとめぐることばの世界』読書案内と文献リスト

最終更新:2024年3月29日 こんにちは。萩原広道です。 このページを訪問してくださりありがとうございます! このページでは、書籍『子どもとめぐることばの世界』(ミネ…

Hagi
4か月前
36

短期海外出張準備メモ

国際学会などで海外出張が多いので,準備すること,携行品などをまとめました。 中期 (数ヶ月) の出張ならこちらを参照。 手続き等航空券の手配 (Expedia) ホテルの手配…

Hagi
11か月前

発達科学の論文紹介 #3

発達科学者の萩原です。Twitterで不定期につぶやいている論文紹介,アーカイブ第3弾です。ゆるゆる過ぎる更新ですみません…! 第1弾と第2弾はこちら。 発達科学の論文紹…

Hagi
1年前
7

”鶏鳴狗盗”な総人(京都大学総合人間学部)

この記事は,2014年に発行された以下の冊子に掲載されたエッセイを,許諾を得た上で公開したものです。「文理融合」や「学際」を謳う京都大学総合人間学部に在籍していたと…

Hagi
1年前
6

【留学・海外出張】直前準備まとめ@アイルランド (3ヶ月)

Hello! この記事では,アイルランドの首都ダブリンへの海外出張に向けて,私が行った準備事項をまとめました。今後も海外出張の機会が多そうなので,自分への備忘メモとし…

Hagi
2年前
7

【留学・出張】トラブルシューティング@アイルランド

Hi! アイルランド滞在中のHagiです。この記事では,滞在中に見舞われた種々のトラブルと,それらのトラブルへの対応についてまとめていきます。 あくまで私自身が体験した…

Hagi
2年前
4

「魂飛ばし」の実践を,私たちはどのように受け止めれば良いか

篠原信さんの「『魂飛ばし』が能動性を取り戻すまで」という記事 (元はTwitterの投稿) が注目を集めている。「私もそうだった」「そういう子どもに関わったことがある」と…

Hagi
2年前
28

学ぶことで,私たちは自由になると同時に不自由にもなる

私は,子どもの発達について研究している。広い意味で,「発達」とは学びの蓄積だといえる。ことばを話せなかったあの子がいつの間にか流暢に母語を話すようになったり,ご…

Hagi
3年前
8

発達科学の論文紹介 #2

発達科学者 (の卵) の萩原です。Twitterで不定期に論文紹介をしているのですが,それなりに溜まってきたので,アーカイブ化しておきます。 ちなみに,第1弾はこちら。 論…

Hagi
3年前
2

発達科学の論文紹介 #1

発達科学者 (の卵) の萩原です。 備忘録も兼ねてTwitterで論文紹介をしているのですが,どこかでアーカイブ化しときたいなぁと思ったので,ある程度溜まったらnoteにまとめ…

Hagi
4年前
4

ManyBabies-AtHome|オンラインでの乳児研究プロジェクト

発達科学者 (の卵) の萩原広道です。この記事は,東京大学ニューロインテリジェンス国際研究機構の辻晶先生に許諾を受けて執筆しています。 1.はじめにさまざまな学問分…

Hagi
4年前
3

「感覚特性」を知って快適な在宅ワークを。

哲学者の谷川嘉浩さん (@mircea_morning) に誘っていただいて,「学問さんぽ」というオンライン配信イベントに登壇しました。 今回は「作業療法士 (Occupational Therapis…

Hagi
4年前
13

【英語独習】留学延期に伴う語学対策|1ヶ月目:現状確認とプランニング

Hello! 2020年3月に予定していた留学がCovid-19の影響で渡航2日前に延期に…せっかく頑張ってTOEFLやIELTSの勉強して語学力上げたのに!!仕方ないとはいえ,悔しいですね…

Hagi
4年前
8

TOEFL iBT (100) & IELTS (7.0) 目指して猛特訓! 活用サイトまとめ

Hello! とある事情で英語の語学力試験を受けなければならなくなり,TOEFL iBTでスコア100を目指して,3.5ヶ月ほど猛特訓しました。結果的にスコア96あたりで頭打ちになっ…

Hagi
4年前
17
「私はいつでも他者を傷つけうる」自覚が多様性理解への第一歩

「私はいつでも他者を傷つけうる」自覚が多様性理解への第一歩

ここ数年,ずっとモヤモヤを感じてきたことがある。この問題について今の自分の考えをnoteにまとめようと思って,二ヶ月ほど前に下書きを作ったものの,なかなか筆が進まずにいた。

そんななか,野口晃菜さん (直接の面識はないが,人づてにすごい方だと幾度も伺っていて,一方的に知っている) が,私のモヤモヤの核心に触れるツイートをしていて,いてもたってもいられなくなった。そうして,半ば勢い任せに文章を綴っ

もっとみる
『子どもとめぐることばの世界』読書案内と文献リスト

『子どもとめぐることばの世界』読書案内と文献リスト

最終更新:2024年3月29日

こんにちは。萩原広道です。
このページを訪問してくださりありがとうございます!

このページでは、書籍『子どもとめぐることばの世界』(ミネルヴァ書房) のなかで紹介されている書籍や文献を、リンクつきでリストにしてご紹介します。

書籍内では紹介しきれなかった情報もたくさんあるので、興味のある文献を見つけた方は、ぜひ元文献にアクセスしてみてください。きっと、みなさん

もっとみる
短期海外出張準備メモ

短期海外出張準備メモ

国際学会などで海外出張が多いので,準備すること,携行品などをまとめました。

中期 (数ヶ月) の出張ならこちらを参照。

手続き等航空券の手配 (Expedia)

ホテルの手配 (Hotels.com, Airbnb, Booking.com)

ビザの要不要を確認

たびれじ

WiFiの手配 (グローバルWiFi)

現地の空港からホテルまでの経路確認・手配

学会参加申込

現地通貨への

もっとみる
発達科学の論文紹介 #3

発達科学の論文紹介 #3

発達科学者の萩原です。Twitterで不定期につぶやいている論文紹介,アーカイブ第3弾です。ゆるゆる過ぎる更新ですみません…!

第1弾と第2弾はこちら。

発達科学の論文紹介 No.31~35

発達科学の論文紹介 No.36~40

発達科学の論文紹介 No.41~45

ゆるゆると更新していきます…。

”鶏鳴狗盗”な総人(京都大学総合人間学部)

”鶏鳴狗盗”な総人(京都大学総合人間学部)

この記事は,2014年に発行された以下の冊子に掲載されたエッセイを,許諾を得た上で公開したものです。「文理融合」や「学際」を謳う京都大学総合人間学部に在籍していたときの,ひとりの学生としての正直な気持ちを記事にしました (厳密には,当時すでに同大学医学部人間健康科学科に転学部したあとだったので,総合人間学部の学生ではなくなっていたのですけれど…)。

なお,文中に出てくる2つの用語についてあらかじ

もっとみる
【留学・海外出張】直前準備まとめ@アイルランド (3ヶ月)

【留学・海外出張】直前準備まとめ@アイルランド (3ヶ月)

Hello!

この記事では,アイルランドの首都ダブリンへの海外出張に向けて,私が行った準備事項をまとめました。今後も海外出張の機会が多そうなので,自分への備忘メモとして記録を残すことにします。あくまで自分用ではありますが,初めて留学・海外出張する方の役に立つ内容もあるかもしれないと思い,noteで公開することにしました。

ちなみに,ダブリン滞在中に見舞われた種々のトラブルと対応については,別記

もっとみる
【留学・出張】トラブルシューティング@アイルランド

【留学・出張】トラブルシューティング@アイルランド

Hi!
アイルランド滞在中のHagiです。この記事では,滞在中に見舞われた種々のトラブルと,それらのトラブルへの対応についてまとめていきます。

あくまで私自身が体験した出来事なので,他の方に当てはまらないことも多いかと思いますが,何らかの形で役に立てば嬉しいです!

ちなみに,滞在前の準備については別記事にまとめています。

空港についたけど,大家さんとどうやって連絡したら!?まだSIMカードを

もっとみる

「魂飛ばし」の実践を,私たちはどのように受け止めれば良いか

篠原信さんの「『魂飛ばし』が能動性を取り戻すまで」という記事 (元はTwitterの投稿) が注目を集めている。「私もそうだった」「そういう子どもに関わったことがある」と実体験に結びつけて語る人もいれば,子育てや教育の文脈で「勉強になった」「参考になった」と唸る人も多いようだ。

「魂飛ばし」「魂召喚」といった言葉選びのセンスもさることながら,このような現象を見落とさずに丁寧にすくい上げ,本人の学

もっとみる
学ぶことで,私たちは自由になると同時に不自由にもなる

学ぶことで,私たちは自由になると同時に不自由にもなる

私は,子どもの発達について研究している。広い意味で,「発達」とは学びの蓄積だといえる。ことばを話せなかったあの子がいつの間にか流暢に母語を話すようになったり,ごはんをわし掴みで握りつぶしていたあの子が気がつけばお箸を器用に使いこなすようになったりする。ことばを話さない子どもも,意図を伝えるための自分なりのやり方を見つけたり,相変わらず手づかみ食べのままという場合でも,ちょっと握り具合を調整できるよ

もっとみる
発達科学の論文紹介 #2

発達科学の論文紹介 #2

発達科学者 (の卵) の萩原です。Twitterで不定期に論文紹介をしているのですが,それなりに溜まってきたので,アーカイブ化しておきます。

ちなみに,第1弾はこちら。

論文紹介を始めた当初は,一般の方/専門外の方にもできるだけ伝わるように文章をあれこれ推敲したり,ナイーブな実践への応用に陥らないようにコメントを付け足したりしていたのですが,徐々にそのような余裕はなくなってしまい……。

現在

もっとみる
発達科学の論文紹介 #1

発達科学の論文紹介 #1

発達科学者 (の卵) の萩原です。
備忘録も兼ねてTwitterで論文紹介をしているのですが,どこかでアーカイブ化しときたいなぁと思ったので,ある程度溜まったらnoteにまとめることにしました。

モーメントとかtogetterとかも考えたんですが,せっかく慣れてきたのでnoteにまとめておくことに。

子どもの発達には不思議なことがたくさんあります。私たちもかつては子どもだったのに,大人になって

もっとみる
ManyBabies-AtHome|オンラインでの乳児研究プロジェクト

ManyBabies-AtHome|オンラインでの乳児研究プロジェクト

発達科学者 (の卵) の萩原広道です。この記事は,東京大学ニューロインテリジェンス国際研究機構の辻晶先生に許諾を受けて執筆しています。

1.はじめにさまざまな学問分野が,コロナウイルスの影響を受けています。研究室が閉鎖になったり,フィールドに出ることができなかったり,資料が入手できなかったりと,困難な問題に直面している研究室も多いことでしょう。

子どもを対象に調査・研究を行なう発達科学も,まさ

もっとみる
「感覚特性」を知って快適な在宅ワークを。

「感覚特性」を知って快適な在宅ワークを。

哲学者の谷川嘉浩さん (@mircea_morning) に誘っていただいて,「学問さんぽ」というオンライン配信イベントに登壇しました。

今回は「作業療法士 (Occupational Therapist: OT)」の立場から,「感覚特性」をキーワードに話題提供をしてほしいとのこと。いわく,「在宅ワークが増えて仕事の環境がガラッと変わったときに感じるギャップや違和感について,感覚特性を手がかりに

もっとみる
【英語独習】留学延期に伴う語学対策|1ヶ月目:現状確認とプランニング

【英語独習】留学延期に伴う語学対策|1ヶ月目:現状確認とプランニング

Hello!
2020年3月に予定していた留学がCovid-19の影響で渡航2日前に延期に…せっかく頑張ってTOEFLやIELTSの勉強して語学力上げたのに!!仕方ないとはいえ,悔しいですね。

んで,悔しさの次にやってきたのが,「俺の語学力はちゃんと維持されるんだろうか…むしろ短期間でぐんと上げたぶん,急激に落ちていくのでは…」という不安でした。

そもそも,ものすんんんんんんごく苦手意識のあっ

もっとみる
TOEFL iBT (100) & IELTS (7.0) 目指して猛特訓! 活用サイトまとめ

TOEFL iBT (100) & IELTS (7.0) 目指して猛特訓! 活用サイトまとめ

Hello!
とある事情で英語の語学力試験を受けなければならなくなり,TOEFL iBTでスコア100を目指して,3.5ヶ月ほど猛特訓しました。結果的にスコア96あたりで頭打ちになってしまって (MyBestは99),途中からIELTSに路線変更。その結果,最終的にoverall 7.0を達成しました!

この記事では,TOEFL iBTとIELTSについて,個人的に参考になったなぁと思うサイト

もっとみる