見出し画像

NGKエスカレーター上から〜ピアスな風景〜

今日は土曜出勤。2月にも関わらず朝からこんなに天気が良く暖かいと土曜出勤のテンションが上がります。

週末は割とお休みを頂くことが多いのですが、券売状況や話を聞く限りここ最近週末は多くのお客様にご来場頂いている模様。

実際働いていても、週末のなんば界隈・NGK前は平日とは比較にならないくらいの人通りで、呼び込みをしていても反応が多く楽しいです。

相も変わらず、日々NGKのエスカレーター上でお客様をお出迎え、お見送り、新喜劇販売の呼び込みの業務を中心に運営の勉強をさせて頂いております。

毎日お昼のNGK前の人通り、新喜劇販売の模様をTwitterで上げてますのでこちらをご覧頂ければ日々のNGKの様子が垣間見頂けるかと思います。

そんな中、昨夜は見取り図×ニューヨークの二組による注目のツーマンライブ「ピアス」がNGKで開催されました。

夕方の新喜劇販売の際もピアス目当てのお客様もちらほら…

完売表示を見て残念そうに帰られる方が見受けられました。

今最も注目度の高いであろう東西の若手二組の貴重なユニットライブ。

緊急事態宣言最中で50%の集客での開催と言うこともあり、リアル公演は争奪戦のプレミアチケットとなったことでしょう…

現在の劇場は20時終演も徹底しているため、エンディング途中で強制暗転で緞帳が降り終演と、これはこれで今しか見ることのできないプレミアムな光景だったように思います。

改めて、会社の緊急事態宣言最中の興行に関する覚悟と徹底ぶりを感じました。

そんな中、何より目を引いたのは配信ライブの数字!

開演前の時点でかなりの売れ枚数みたいでデスクさんや若手スタッフがみんな嬉しそうにしていました。

48時間購入可能なので、内容と二組の注目度からして大台突破する予感もするので是非皆さんご覧頂ければと思います!

ここ最近会議は出てないのですが、配信ライブで感じる傾向としては、

・終演後口コミでの伸びが凄い

恐らく今日朝の時点で凄い数字になってるような気がします。

9月あたまに祇園花月で祇園一会のパッケージで見取り図×ニューヨークを企画して、開催させて頂いた時の配信売れ枚数を考えると、二組の9月以降の活躍ぶりはもちろんのこと配信ライブの定着がここまでの券売に繋がってると思います。

YouTubeも充実の二組。賞レースでの活躍、年末年始特番や1月のメディア露出等今後益々の活躍が楽しみな二組の貴重なユニットライブでした。

何より、9月と比べて

オンライン配信の定着、認知

が圧倒的に大きいようにも感じ、まさに新しい価値が定着しつつあるのではと思います。

全国どこからでも観れる。

新しいライブの楽しみ方として、市民権を得つつありますね。

いつか生で観たい!

そう思って頂きながら今は配信を楽しんで頂き、今の状況が明けた際には是非劇場に足を運んで頂ければと思います!

こんな時だからこそ「笑い」を!

今日も劇場でお待ちしております。

各劇場配信もありますのでそちらも是非ご覧頂き、笑って週末をお過ごしください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?