マガジンのカバー画像

【棚番号2】 企画・イベント

24
期間限定コーヒーや企画。イベント出展などの記録のための本棚。 企画ができた背景、企画の楽しみ方など。イベント情報や、出展の感想などを記録しています。
運営しているクリエイター

#神戸市

秋のほっこりブレンド2020。自分の時間。自分の居場所で。

徐々に新型コロナとの付き合い方も、わかってきたのだろうか。距離の取り方や、飛沫感染の防止、消毒の徹底や手洗いうがいなど。未だ確たる正解が見えない中、常に「感染リスク」と「社会的リスク」の両方が脳裏に焼きついて離れない。 祭や花火大会など、様々な行事が中止や延期に追い込まれる混沌とした現在を、コーヒーを一つの「アイテム」としてどのように結びつけることができるのか?私たちなりに考えた結果が、自分の時間と居場所作り。 それは特に定義付けられたものではなくて、喫茶店で過ごす時間や

灘が好き。ただ、それだけでいいじゃない。ふるさと納税。

この度、神戸市ふるさと納税の返礼品として、私たちのギフトが加わった。お肉やお酒、お菓子。神戸には象徴的な特産品がある。地産はできないけど、別にコーヒーだっていいじゃない。この町で90年以上、作り続けてきたんだから。 コーヒーでどんなことができるのかな? って思ったときに、やっぱり、ふるさとって地元だな。「町」だな。って思った。 旧西灘駅(王子公園)。王子動物園。観覧車。摩耶山。坂バス。六甲山。市場。イノシシ。灘のおやじ。他多数。 大好きな摩耶山を思って作った「摩耶ブレン

灘のおやじが集った日。灘のおやじブレンド。

灘区役所まちづくり課の企画「灘オヤジラボ」。 地域活動に興味はあるが、なかなか一歩が踏み出せない。そんなシャイなおやじの皆様 (以後、おやじ達) と共に、「産業を知る」という講義を開催。 タイトル「産業を知る」を概ね無視し、自社のことはかなり控えめに。 準備段階で、講義の主旨を自分なりに勝手に決めていた。 ①:おやじ達を「動かす」。 ②:その為に、シャイなおやじ達を「小学生」に戻す。 ③:「淹れる」講座よりは「作る」講座。 ④:できたものを「使う」。 自分のわがままな依頼