見出し画像

グランビルの法則・株スクリーナー

こんにちは。はぎです。
日本株について、グランビルの法則や移動平均線+プライスアクションでスクリーニングしたくてアプリを作りました。いまだバグや運用面の改善のために、試験運用を抜けませんが、ありがたいことに好評です。

バグ退治などで公開できていない期間が多いにもかかわらず、想定以上のアクセス数でした。もう少しちゃんとアクセス数を管理したい、ちゃんとアンケートを取り、更に有用なものにしたい・ということでnoteにて公開することにしました。

アプリはこちら!

<概要>

以下のようなスクリーニングが可能
・グランビルの法則
・ローソク足・プライスアクション
・移動平均線との関係
・出来高偏差
・ゼンモ
・押しの深さ

<注意点>

・現在、更新は手作業のため、更新時間のタイミングはまちまちです。アプリ内のデータ更新日(=日足データの最新日)をご確認ください。
※外部要因のバグなどで更新できないこともある点はご了承ください。
・株価やファンダの情報はなるべく最新の情報になるように心がけていますが、投資前には念のため、ご自身が信用できる別サイトにて確認ください。
・セッティング例は特に銘柄やスクリーニング条件を推奨するものではありません。
・複数アクセスがあると表示されないことがあります。時間をズラしてアクセスください。(頻発するようであれば対策を考えます。)

<ウェブアプリ>

公開しているWebアプリになります。こちらからお願いします。
・スクリーニングした銘柄のチェックボックスを選択するとチャートが見れます。
・チャート下のStorage/RemoveボタンでStorageListに追加でき、リストはダウンロード可能です。
・トレーディングビューのリンクがあるのでトレーディングビューでの銘柄管理もおすすめです。
無料版でも高機能なのでまだの方はどうぞ。

・じぶんの銘柄リストも使えます。四季報などファンダで絞込みたい方は利用してみてください。
利用はパソコンやタブレットがお勧めです。
ブラウザがsafariのバージョンによってはWebアプリが表示されないことがあります。別のブラウザでお試しください。
株ドラゴンの株価チャートを使わせていただいております。

<アンケート>

以下ご利用いただいた方には開発モチベーション維持のために、以下のアンケートのご協力をお願いします。思いついたら何度でもご記入いただいて結構です。

アンケートご記入頂きありがとうございます!
睡眠不足がふっとびました!
これからも頑張ります。



この記事が参加している募集

#おすすめアプリ

3,459件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?