見出し画像

社畜新学#11 3月の振り返り(行動記録)

10回書いて2週間休み。
その開けた1発目が3月の行動記録か、、という思いもあったのですが、書くことが大事ということでしっかりと振り返っていきましょう。
(本当は1回分稼ごうという狡い魂胆です。毎月振り返りが定着しつつあるので多めに見てください。)

自分にとっても年度の切り替え大事な節目。
色々と大きな動きもありました。
さて、いきますか!!


早くも2024年3月が終わった。
これを読んでいる皆さん、2024年も1/4が終わりました。
年初にたてた目標、何も進んでいない、なんてことはないですよね??

えっ、、進んでないなら御託並べる前に、行動しましょうよ、、


今年最初に作成したマンダラートについてのnoteはこちら
↓↓↓

1月の振り返りはこちら

2月の振り返りはこちら。


サラリーマン業務

3月も出張だらけの日々。ほぼ休みはない。
後半はほぼ出張ラッシュ。

年度末という時節柄、私の仕事は出張が多いのは仕方がない。
なかなか複業の時間を取ることができない、ということでもなく、やれることを工夫して探すことができたのでは、と思っている。

知識のインプットも移動中に結構できていたし。
夜に飲み歩くことをしなくなったら割と時間は取れるものだ。

仕事のクオリティ自体は割と良好だと思う。

しかしながら詳細は割愛するが、色々と今後の働き方を考える出来事があった。
全てが悪いわけではないが、私にとってはあまりいい変化ではない、ぱっと見。
どんな世の中になっても、愚痴を言うだけではなく、変化に対応できる人間が強いのだ。そんな風に私はなる。

複業

webdesigner:
「スケジュール帳は空白を嫌う」、とはよく言ったものだ。
webデザインの仕事がひと段落したな、と思ったら、新たな仕事が入ってきた。しかも営業をしっかりして獲得した案件ではなく、最近知り合った方からのご依頼。
本当にありがたい。
いただいたご縁は大切にしていかないと。

お客様との打ち合わせに際し、少し前にSUNABACOのECサイト講座で、なかまこさんがお話されていたことがとても活きてきた。
(サイト自体はECサイトではないが、価値提供の仕方など・・・)
有料イベントなので詳細は割愛するが、単なるweb屋ではなく・・・と言う考え方は他の複業でも使えそうだし、それぞれをクロスセルすることに繋げてお役に立てそう。

講師業:
何度か模擬講義を行なってのフィードバック。
正しいことを伝えるのは当たり前。
どうやって、予備知識がない人にわかりやすく、そして限られた時間内に伝えられるか。そして飽きないように。

先月の模擬授業では、取捨選択ができず時間をかけすぎていた点、優先順位を意識して取り組んだが、まだまだもっともっと改善できる。
模擬授業を見ていただけるうちに、少しでも多く価値を提供できるようにならないと。
少しでも知識や伝え方を自分のものにしていくことが必要。

社会保険労務士業:
社会保険労務士としての仕事はほとんどなかったですが、学ぶことは多いひと月だった。
独占業務を持つ労務系の国家資格ということもあり、私自身のサラリーマンの在り方・働き方が変わると、どのようにキャリアを築いていくべきか、ということもこの資格を持っているからこそ、考えてしまう。
これまでは、どうやって資格を活かしてお金を稼ぐか、ということばかり考えていたが、最近はどうやってこの資格を活かして誰かの役に立つか、ということをよく考える。
そのための社会保険労務士という資格の活かし方。
このことをを考える時には、なんとなくこなしている仕事の一つ一つを丁寧に考え直して、自分の在り方を見直していきたい。


3月は自分にとって大きめな行政協力を終えたことと別の仕事の振込が重なり、複業始めてからの最高月収を記録。(いくらかは秘密)
(入金ベースなので、複業の業務量が多いというわけではないが・・・)。

何にしても自分史上最高、というフレーズは嬉しい。

入った報酬は更なる稼ぎを得る力を手に入れるための学びに再投資。
僕のような持たざる者は、株式よりも自分の学びへ投資することが効率いいのかもしれない。(個別銘柄よくわかりませんし・・・)

note定期更新10回突破・初の2週休み

今年限定。火曜日に定期更新でスタートしたnote。
とりあえず、最初の10回は欠かさずいけた。
そして、初めての充電期間の充電期間を完了した。

前のタームはとりあえず思うままに書いてみた。

・中年でフルタイムサラリーマンをしている人
・エリートではないけど、与えられた状況で努力している人
・現状維持は衰退だと思っているけどどうしていいかわからない人

ここからは、上のような、少し前の自分と境遇が似ている人に照準を絞って書いていこうと思う。

44歳になりました

3/2に44歳になりました。
歳をとること自体に喜びはほとんどないが、家族3人今年も無事にその日を迎えることができて、何より。
サラリーマンの仕事に変化の予兆があるので、自分も予定より早く目標達成しなければならない。
今年は変化の多い一年になりそうだ。

息子氏・漢検6級合格

先月、息子が受験してきた漢検6級。
無事合格できていた。
次は5級を秋くらいかな。

今はプログラミングやゲーム動画に夢中なので、あまり勉強を焦らせる必要もないと思っている。親としては、運動はもっと積極的にやってほしい気持ちはあるが、ダンスと水泳は楽しそうにやっているので、いいか。

矢野さん来札・初物件内覧ツアー

3/16(土)矢野さん物件ツアー withマジカルマジコのお二人。
初めて中古不動産の内見をしたけど、わからないことばかり。

近い将来、複業の一つとして、不動産投資を考えている。
何から手をつければいいかわからずに本で読むだけでなく、実際にみにいくという行動に移せたことは良き。
今後は不動産投資の有料セミナーにも参加していきたい。

その他

ジム:
先月は全くできなかった運動だが、時間ないなりに週2〜3のペースでいけている。相変わらず食べる量は多いので痩せる気配はないが・・
でも筋トレは継続していきたい。

家族のライフスタイル:
サラリーマン仕事の色々があり、いくつか将来予測されることを家庭内で話し合った結果、10年ぶりに妻に働いてもらうことになりました。

私自身は妻に働いても働かなくてもいい状態であってほしい、と初志貫徹で考えていたつもりだったけど、若い頃の自分は「共働きしてほしい」と言っていたそう。。(本当かよ・・・)

働くと決めたら早速仕事を決めてくる妻の行動力は見習いたい。

そんなこんなで、一度も預かり保育や学童を経験したことがない息子は、いきなりお留守番ライフに入ることになるので、スマホを買うことになりました。
LINEを入れたら早速自分で調べてオリジナルLINEスタンプを作り始めるあたりは現代っ子だな、と思いました。

親もスマホ機種変したりしつつ、設定に追われてあたふたしながら週末から週明けを過ごしていました。

一馬力だったことで、家事ができないと甘えたことを言っていたので、これからは、家事を少しずつできる男になります。

学び:
講師業の準備だけでなく、4月からうたのんさんのライタースクールとSUNABACOのLP基礎講座を受講。

我ながら、どうかしていると思う。

そしてそれを、事後報告で受け入れてくれる家族も。

でも、ここで大きくなるためには必要なことだと確信しているし、それを家族も信用してくれて期待してくれていると感じる。

変な家族かもしれないが、私にとっては一番大切な家族。
絶対に幸せにしたいし幸せになりたい。

気づき

自分の年齢が一つ増えるという節目、年度の変わり目という節目、人との出会いや別れという節目。
節目には決意新たにする効果がある。
そして今の自分の立ち位置を見直すこともできる。
こんなことでモチベーションが・・とか言っている場合ではないことはわかっている。
だが、節目の効果を上手に使っていくことができれば、漫然と過ごすこともなくなるのでは、と感じている。

そんなこんなで、新年度もやるか、絶対やるか!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?