生きづらさを抱えている人たちにVol35

即断、即決、即実行

今日は、私の尊敬する赤羽雄二さんが提唱されている、「即断、即決、即実行」ということについて書いてみようと思います。

赤羽さんの事は、何度もブログで書いていますが、ゼロ秒思考のメモ書きのメソッドと、徹底的に人の話を聞く、アクティブリスニングを提唱されている方です。多数の著書を発表されています。

その赤羽さんは、「即断、即決、即実行」を提唱されています。ぐずぐず悩まずに、躊躇せずに、決めて、とにかくやってみる!それが大切だとおっしゃっています。これは、とても大切なことだと、私も思います。

赤羽さんは、毎週土曜日に、Clubhouseで、「なんでも相談カフェ」というルームをされています。そのルームで、私が、本を出版したいと頑張っている話をしたら、「ブログで発信されたらどうですか?」と言ってくださいました。次の朝から、私はブログを書き、発信し始めました。即断、赤羽さんがご自身のFacebokやTwitterに、私のブログをアップしてくださったおかげもあって、たくさんの方に読んでいただいています。ありがたいことです。

あの時、私が、ブログを書いて発信すという行動を起こさなかったら、まだ私は、悶々とした思いを抱えていたと思います。行動してよかったです。

私たちは生きていたら、色々な悩みがわいたり、やろうか、それともやめておこうかという選択に迫られることがあります。そんな時は、あれこれ悩まずに、まずやってみるということが必要なのではないでしょうか?

やってみて、初めて気が付くこともあるだろうし、やりながら修正できることもあると思います。間違いだと気づいたときは、また初めから、今度は違う方法でトライしてみればいい。何もやらなかったら、一歩も進めませんが、行動に移したら、一歩、少なくとも半歩は進めているのではないでしょうか?

即断、即決、即実行のためには、赤羽さんの提唱されている、ゼロ秒思考のメモ書きがとても有効です。自分の考えがまとまるし、思考がシャープに、そしてクリアになります。メモ書きを実行してみて、自分の変化に、私自身が驚いています。ゼロ秒思考のメモ書きについて、詳しく知りたい方は、赤羽雄二さんの著書、「ゼロ秒思考」を読んでみてください。赤羽さんの「変化できる人」もお薦めです。

変化できない人は、自分で自分に制限をかけていないか?その制限は何なのか?ということを自分に問いかけてください。

私たちは皆、一度限りの人生を生きています。命には限りがあります。時間=命なのです。無駄にするのは、もったいなくありませんか?チャレンジしないのは、もったいなくはありませんか?チャレンジしなかったことを後悔するのは、悲しくないですか?

私たちには、どんな未来が待っているのか?それは、誰にも分りません。でも、自分の力で、努力することによって、扉を開けることはできると思います。私はそう思っています。

私は、自分で決めて、行動していく人生を送っていきたいです。ゼロ秒思考のメモ書きは、そんな私を応援してくれるツールです。

悩んでいないで、決めて、行動していきませんか?

即断、即決、即実行。それで人生を変えてみませんか?

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?