見出し画像

国宝展に行ってきました

行ったのは11月3日です。noteに書きますと言って暫く放置してしまった……

私も審神者(ゲーム「刀剣乱舞」プレイヤー)ゆえ、Twitterで話題になっていたのはやはり天下五剣の1振り、三日月宗近でした。しかし刀だけではなく、多岐に渡る国宝を見る事ができます。
10月下旬頃、金剛力士像が見たかった父に誘われてチケットを取ってもらい、一緒に行ってきました。

金剛力士像は撮影許可が出ていたので記念にパシャリ。

東京国立博物館 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」より 金剛力士像
東京国立博物館 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」より 金剛力士像

おお、勇ましい。

そして見返り美人図も撮れたので記念に1枚。

東京国立博物館 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」より 見返り美人図


斜めっているような?

最後の枠(15時30分〜)だったので閉館ギリギリ&人混みだったので仕方がない。そう言ってください。ええ、決して私の写真技術が低いわけでは……

国立博物館なんて何年ぶりだったか、そして特別展は今回以外行った記憶がなく、90分もあれば余裕で全部回れるだろうと油断していましたが、全然足りない!!

人も展示物も多い多い! あっと言う間に時間が流れ、いつの間にか閉館十数分前。これからチケット取る方は可能であれば15時30分以前の回をオススメします。(でも90分以内に〜というアナウンスがありましたが)

絵巻物、屏風、書物、着物、土偶、埴輪、甲冑、馬具、刀、像、etc……
初めて見たものから教科書でお馴染みのものまで色々です。
思わず「スゲー!!」と思ったのは金のシャチホコ(レプリカ)でした。新しい区切りに入った瞬間迎えてくれたシャチホコは「ドンッ」という音が似合いそうな大きさでした。人間よりも背が高く2人でも両手が回らないと思います。

さて、話題の三日月宗近について。
刀剣乱舞の三日月宗近にはボイスの一部に「打ち除けが多い故三日月と呼ばれる」という台詞がありますが、本当にあった……三日月の如し打ち除けが!!
 刀の違いが分からない私でもランダムに並んだ刀の中で三日月宗近だけは分かるだろうという決定的な特徴がありました。本当に三日月の形をしているので、これには思わず感動しました。

それとは別に、細身で綺麗な刀があったのですが、ついうっかり名前を忘れてしまったのが残念です。日本刀の部屋のわりと入り口に近い方にあった気がしたのですが……もしこの記事を読んでご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
(刀剣乱舞には実装されてない筈です)


実は国宝展以外にも上野公園で面白いものを見たのですが、それを語ると長くなりそうなので今回はここまで。
最後まで読んでくださってありがとうございます。


【宣伝】
探偵VS詐欺師のお仕事ブロマンス風BL小説
『騙し騙され往く先は』
Kindleで発売中! Unlimited登録済みの方は無料で読めます
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BHW1KT1B?ref_=cm_sw_r_apann_ts_307PT214YR0NBHYBZTY5