腸活した話、そしてする話

6月のことだが、腸活と自分でうたい、
3日間、カフェインもお酒も抜き、グルテンフリーで、肉も抜いた。まあいわゆる、ヴィーガンというのか精進料理的なものを食べ、腸を整えた。

結果として、2キロほど痩せた。夜もよく寝れた。気がした。

ちなみに普段は、朝からコーヒーを飲み、昼はコンビニの麺類をこよなく愛し、夜は酒を飲む。

続けているとまた胃腸の不調はあり、仕事のストレス(これ大事)もあり、体調が不調気味だ。
夏の終わりだがまだ暑さもあり、久々に満員電車にも乗ったら、もうダメだ。

ということで、体のリセット目的でまた腸活をすることにした。

生協で納豆、豆腐、海藻とかを大量に買い込むことにした。あとヨーグルトもだ。

またやって、眠りもよくなったらこれは効果あり!と判断したい!
ヤクルト1000に頼らなくても大丈夫って(笑)


腸活だけでなく、以前はプチ断食や酵素ドリンク断食はやったことがある。
やったけど、正直リセット効果はそんなになかった。むしろ回復食のお粥を食べすぎてしまう。

また終わったら記録を残そうと思う。

ちなみに前回体重は減り、8月の体調不良などで少し減り、やっと妊娠前の体重に戻った。長かった〜
次は体重にはあまり期待せず、ただただ体を労ろうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?