見出し画像

厚揚げ→タコ焼きの味❓

  味覚が研ぎ澄まされた⁉︎
  食物アレルギーと分かってから大体食べる物、食材が同じ😩寂しい限りです。おまけに高血圧を改善しようと極めて薄味‼︎よく言えば、素材の味を活かしているお料理ばかりです🍱
  私は幸いな事に『大豆アレルギー』ではないので、毎日の様に豆乳や豆腐や厚揚げを食しております🥄
  そこで、先日厚揚げをちょっとひと手間かけてオーブンで焼いて生姜をのせて食べたら、何処となく『タコ焼き🐙』の味がしたんです😊周りがカリカリで生姜がちょっぴりアクセントになって、新たな発見でした❣️
  市販のタコ焼き🐙は100%食べられない、自宅で米粉で作るのも面倒。またタコ焼き🐙が食べたくなったら『なんちゃってタコ焼き』をこの方法で作りたいと思います✨安くて簡単で本当に美味しくお勧めです😋✨手間入らず❣️
  私自身は、昔食べていた懐かしの味がまた食べられて少し『食の世界が広がった』と感じてます。
※もしかしたら私の味覚がおかしい…⁉︎かも知れませんが。
因みに、『ソース類』はいろいろな原材料が入っているので使用不可です😱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?