見出し画像

【100人アンケートで判明】Agletの現状と課題

Agletの現状でぶっちゃけどうなの!?

私も改めて考えてみました。

Agletの情報を発信している ハダシ です。
twitter ☛https://twitter.com/hadashiAGT

今回は、Twitterの皆さんにご協力を頂いたアンケート等を基にAgletの現状と課題について考えていきます。

結論

1.NFT保有者数は8月→9月で横ばい
2.今の日本プレイヤーの8割以上は5,6月にスタート
3.運営の課題は「新規ユーザー獲得」
4.Agletはゲームとして結構面白い

以下、詳述します。

22年5月~9月のNFT保有者数

こちらはAgletのNFT保有者の推移です。

NFT保有者数

※Immutable XのAgletのアドレスで公開されていたデータを基に作成

5~8月は順調に伸びていましたが9月に入って完全に横ばいです。

9月はSteptemberでTLも盛り上がっていたのでこの数字には驚きました。

そこで私はTwitterのアンケート機能を使ってAgletプレイヤーの皆さんに質問をしました。

Steptemberとは↓

【アンケート結果】いつからAgletをはじめた?

以下のアンケートで97名に御回答頂きましたm(__)m

今(22年9月)のプレイヤーの8割以上が5,6月にAgletをはじめたことが分かります。

5月はAgletがロードマップが公表、それを日本でWeb3.0系の発信しているインフルエンサーの方々が拡散し一気にユーザーが増えた時期でした。

AgletのCEOインタビュー記事(ロードマップ掲載)↓

私は5月初旬にアプリをインストールしAgletを楽しんできました。

なので、5月にユーザーが一気に増えた認識はありましたが7~9月に日本でAgletを始める人がここまで減っている事には気づきませんでした。

新規ユーザー獲得が苦手なAglet運営

改めてAglet運営から出される情報を見直すとほとんどが「既にAgletをやっている人」に向けられていることが分かります。

新規向けには「Agletの始め方」的な動画が上げられたこと位でしょうか。

【「Aglet」チャンネルより引用m(__)m】


Metacurious動画シリーズ が新規獲得策だったのかも知れませんが再生回数を見ると効果があったかは疑問です。

Agletアプリのスタートが20年4月で、22年5月に日本のインフルエンサーに拡散されるまで大きくユーザーが増えなかったことを考えると、キツい言い方にはなりますが「Aglet運営は新規ユーザー獲得が苦手」というのが現実だと思います。

既存ユーザーを大切にするAglet運営

一方、4カ月間プレイして分かったのは運営の既存ユーザーを大切にする姿勢です。

毎月行われるイベントやコラボ、問い合わせへのレスポンス、靴のリリースタイミングや数量の調整などから、運営にはユーザーの声を聞く姿勢があると感じられました。

日本のプレイヤーが時々文句を言いながらもプレイを続けているのは、Agletがゲームとして結構面白いからではないでしょうか。

先ほどの「プレイヤーの8割以上が5,6月にAgletをはじめている」というアンケート結果は裏を返せば「Agletを継続してプレイしている人が多い」という風にも見れます。

もし運営が新規ユーザー獲得に多くのリソースを使い、既存ユーザーを大切にしない組織だったら離脱ユーザーはもっと多くなっていたはずです。

まとめ

今回は「Agletの現状と課題」についてまとめました。

私は今後もAglet楽しんでいきます(^_-)-☆

ご意見・ご感想あればTwitterにコメント下さいm(__)m
https://twitter.com/hadashiAGT

Agletトークンの配布条件を大予想↓

1ヶ月プレイしたDon Scoreの変化です↓

Agletのインストールがまだの方はこちらのクーポンコードご利用下さい。

QQ52KB

一緒にがんばっていきましょう。

Tresure Stashの中身についての検証記事も書きました↓

読んで頂きありがとうございました!

※この記事に間違い、勘違いなどありましたら加筆・修正しますので
Twitterでご連絡頂けるとありがたいですm(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?