見出し画像

2024年すごい日焼け止め10選(メナードフェアルーセント薬用ブライトニングデイクリーム)

皆さんこんにちは。
2024年すごい日焼け止め10選の第2弾ということで、今回は
4月21日に発売される
メナードフェアルーセント薬用ブライトニングデイクリーム
をご紹介します。
SPF50+PA4Plusの日焼け止めクリームで、
40g税込み7700円になっています。

これもねまあまあなお値段なんですが、どんな感じかと言うと
白っぽいクリームになってるんですが、馴染んでくると許容範囲かな。
一瞬ね あ、白くなるかなと思いきは比べてみると
そこまでかなという風に思います。もちろんベタつきはないんですけども
コスメデコルテよりは少ししっとり感があるかな。
コスメデコルテと似てはいる感じなんですけど、こちらの方が
よりさっぱりしてるかなとは思います。メナードさんといえば
2023年にシワ改善のあの有効成分を出していきましたよね。

メナードさんってすごく幹細胞の研究だったりとか
ブライトニングの研究も進んでいてフェアルーセントシリーズは
デイクリームの他に美容液だったりとかお化粧水とかもあるんですが
あの有効成分としてはリン酸L-アスコルビルマグネシウムという
通称APMという安定型のビタミンCが配合されていて
それがしっかり入ってるっていうのと、今回のこのメナードさんの
素晴らしいところはですね、日焼けをしないように
日焼け止めを塗りましょうって言ってるじゃないですか、
でも日焼け止めがない時っていうのはどうやって肌細胞を守っているか
って言うと紫外線からダメージを受けないようにするっていう
システムが備わっています。それが肌本来のプロテクト機能なんですよ。
どういう機能かって言うと肌の角層の方にある天然のサンスクリーン剤と
呼ばれてるウロカニン酸というものがあります。肌の下流層から
各層の間にしっかりとあると紫外線が当たった時にですね
肌の細胞にダメージが少ないっていうことが分かっているんですね。
でもこのウロカニン酸ていうのはUVが当たれば当たるほどなくなるし
大人になればなるほど少なくなっていくんですよ。なので
今回メナードさんはですね、高い紫外線防護力っていうことで
ちゃんとUVAとUVBをブロックするような紫外線吸収剤と散乱剤を
しっかり混ぜているんですけれども、そもそも私たちの肌の防御因子の
ウロカニン酸を増やすようなものはないかっていうように探して
ウロカニン酸を増やすエキスですね。ハマナス葉エキスっていうものを
見つけ出してしっかり入れて紫外線吸収剤や散乱剤でも守るんだけれども
お肌自体がちゃんと紫外線に強い肌にしていくっていうようなことを
したのがこのフェアルーセとの薬用ブライトニングデイセラムに
なっています。焼けないようなお肌にしていくっていうのが
やっぱ理想なのですごく頼りになる日焼け止めなんじゃないかなと
いう風に思います。

次はカバーマークのあの日焼け止めを考察していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?