【宣伝用】懸賞芸人・裸月光の 「懸賞と言う名の先輩に食べさせてもらっています!」 Vol.1~5の中で好きな文章セレクト【無料記事】






■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

懸賞芸人・裸月光の

「懸賞と言う名の先輩に食べさせてもらっています!」

Vol.1~5 ダイジェスト

僕が好きな僕の書いた文章

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



【Vol.1】


今日も今日とて、頭からつま先まで300円以内みたいな、

遠足のおやつと同価値の服を着ているみすぼらしい僕ら。



『目で追えないスピードの反復横とびで、自身を2人に見せる』

これもボツ。

たしか人間の網膜に残像を残すスピードは0.1秒となにかの本で見たことがある。


なによりもそれ自体がなにかのアトラクションだろう。



【Vol.2】


**『小6の勉強は難しくなると思っていたけど、そんなに難しくなかった。今思うと、難しい。小6の勉強は難しくなると思っていたけどそんなに難しくなかった』 **


「やばばばば!?」

こんな短い文の中に平気で同じ文章をループして書ける感覚の相方は、
なんというか・・・

“アレ”だったんだなあと思います。



編集X氏によると、これで完璧だそうです。

これを聞いた周りのオトナの方々は笑っていましたが、
頭の中に指南書がない僕たちにとっては
武士における宮本武蔵の「五輪書」みたいに今も輝いています。


人生においてこんなにも居心地の悪い1時間はあっただろうか。
“死ぬ直前に走馬灯を見る”なんて言葉があるが

もし本当だとしたら
どうか・・
汗だく自転車ひげ蝶ネクタイの映像はやめてほしい。



【Vol.3】


黒田くんは、

“メッチャ頭の良いリス”

と、ちょうど同じくらいのブレインの持ち主なので、

ペースを考えながらトマトを食べきることができません。



ゴポゥ、ゴポゥ、ゴポゥ、ゴポゥ・・

うかつだった。

非常に、うるさい。

非常に、重い。

非常に、変態的ビジュアル。


すごく簡単な話、玄関に置いておけば良かった。

策士策に溺れるとはこのことだ。

水だけに。


やかましいわ!



そのジム始まって以来の

“初心者コース途中リタイア”の伝説を残してしまった。




【Vol.4】


僕とおっちゃん。

綺麗なものに言い換えるなら、

ショーウインドウに飾ってあるトランペットをみつめる子供と、

そのトランペットを買ってあげた紳士。


物語では、その後子供は一流のトランペッターになりますが、

僕は一流の風クリエイターになって恩返し

なんてできそうもありません。

というかそもそもなんですか、一流風クリエイターって。

いいかげんにしてください。



「風、ごちそうさまでした!」



なんだか美味しそうな感じをかもしだしてるけど、とにかく、味が薄い。

砂糖を入れ忘れたクッキーのよう。

いかに人間が調味料に依存してるのか、クッキー1片で人類を憂いそうになる。



“ルールは踏み越えるためにある”

『罪と罰』のラスコーリニコフ・ジェネリック版みたいなことをぼやきつつ



【Vol.5】

「あら、こんにちは♪ お腹の痛みさん☆」

ほのぼの系アニメに影響されてか、

この時の僕は腹痛にやわらかな挨拶をし、またアニメを観ふけっていた。


徐々に下腹部を襲うジクジクとした痛みへ。

「ヤバい・・このお腹の痛みさん、実力派やん・・」


「ねえ? 誰か鼓動の音量MAXにした?」

というぐらい心臓は高まり、呼吸は荒くなり、道端で少し横になる。

そうやって徒歩10分の病院へ30分かけて到着。

受付に向かう数メートルの廊下も、まるで三十三間堂のよう。



日本にすら土地を所有していない僕。

その僕が、海を越え、大気圏を越え、地球を離れ38万キロ、

土地を所有してしまった。

「あなたは月の土地の所有者です」

なんという重圧だろうか。


月の重力は、地球の6分の1だと言うのに。


想像の翼を広げてみる。

民間の宇宙旅行が当たり前となった50年後の未来。

危惧されていたエネルギー枯渇問題は地球外の宇宙資源により活路を見出され、

最近では、宇宙人との邂逅まで成し遂げられた。

人類のフロンティア精神が宇宙に向けられ再燃し始めた時代。


土地の所有者である僕は宇宙人と裁判沙汰。

宇宙人に恨まれた僕は、

未来を煮詰めたようなすごい光線銃で命を狙われながらも命からがら出廷。





○=========お知らせ=========○

【裸月光の最新情報】
裸月光・木下翔太 ツイッター
https://twitter.com/Sh_HADAKAGEKKO
裸月光・黒田くん ツイッター
https://twitter.com/HADAKAKURODAKUN


【ライブ活動】
新ネタを作り、毎月事務所ライブ等出演しています。


【YouTube】
「裸月光ちゃんねる」では精力的に動画投稿&生配信を行っております。
https://www.youtube.com/channel/UCYp6rZSWvUapX17_fOQyhfA


【連載】
2015年から白夜書房の月刊誌『懸賞なび』にて「裸月光の当たって、砕けて、アタるんかい!」連載スタート。毎月22日発売。全国の書店、ネットで購入できます。


【お仕事のご依頼】
浅井企画HPタレントプロフィール 「裸月光」の「ご依頼はこちら」から
http://asaikikaku.co.jp/talent/profile/hadakagekko


読者の皆様、
ご拝読本当にありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?