健康に過ごすために実践したこと #6

『1週間に1つずつ。いつも調子がいい人の体を動かす習慣 休める習慣』という本を参考に、健康の為に実践したことを記録していきます。

本の紹介記事はこちら↓

《2023年3月第1週目に実践できたこと》
・白湯を飲む
・ラジオ体操で関節を伸ばす
・目覚めストレッチ
・補薬菜スープを飲む

《やろうと思ってたけどできなかったこと》
・早起きして朝日を浴びる
・22:00までに布団に入る

《総評》
3月の目安「動かす50% 休める50%。」に対して、「動かす40%」くらいだった。
まだ2月の続きの気持ちでいた感じ。

軽く山登りをして、筋肉痛になった。

花粉症かも?鼻水、目が痒い。大丈夫な日もある。

だらだら動画を見たりして、早く布団に入る気が失せた週だった。

自炊熱は高まってきた。

3月2週目も引き続き「22時までに布団に入る」を一番頑張りたい。

《2週目にやりたいこと》
・21時までに布団に入るつもりで22時までには入る
・太陽パワーを吸収
・ラジオ体操で関節を伸ばす
・目覚めストレッチ
・30分昼寝
・補薬菜スープを飲む



最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
それでは、今日も無理せずがんばろう〜

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

#今こんな気分

75,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?