健康に過ごすために実践したこと #3

『1週間に1つずつ。いつも調子がいい人の体を動かす習慣 休める習慣』という本を参考に、健康の為に実践したことを記録していきます。

本の紹介記事はこちら↓

《2023年2月第2週目に実践できたこと》
・太陽の光を意識的に浴びる
・白湯を飲む
・3日間、22:00代に布団入れた
・ラジオ体操で関節を伸ばす

《やろうと思ってたけどできなかったこと》
・早起きして朝日を浴びる

《総評》
動かす40% 休める60%
先週より、積極的に動いた。

肩凝りがひどい。
頭痛と吐き気で体調不良の日があった。
前日、友人と遊んだのでその疲れが出たのか?

ラジオ体操、今まで「ただやる」ことを習慣にしていたけれど、「関節を伸ばす」ように意識すると、身体のほぐれ方が違うと実感。

少しずつ早めに布団に入れるようになった。
この調子で、3週目もがんばろう。

《3週目にやりたいこと》
・21時までに布団に入るつもりで寝る準備をして、22:00までには入る
・早起きして、10分朝日を浴びる
・積極的に外に出て太陽パワーを吸収
・ラジオ体操で関節を伸ばす





最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
それでは、今日も無理せずがんばろう〜

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?