マガジンのカバー画像

インテリアー暮らしと植物とー

45
植物のある暮らしを提案しています。ここでは特に、観葉植物の育て方や室内でお花を活けることを楽しむためのヒントを集めました。良かったらマガジン登録してくださいね。
運営しているクリエイター

#花のある暮らし

自宅に花を活けるのに何もがんばることはない

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。 先日の3連休は石野竜三の語り芝居「大工調べ」大阪公演のお手伝いというか、なんというかで大阪へ行っておりました! ガーデンプランナーがなぜお芝居のお手伝いなのよ!?と思われた方は下の記事をご確認ください。 そうそう、大阪公演は大好評で、千秋楽は前評判を聞かれた方が続々と増えてとても賑やかに終えることができたそうです。(千秋楽の日はもう帰鹿の旅程だったの)次は東京公演があるので、関東方面の方是非足をお運びください。 演劇と花売り

庭の楽しみ方ーインテリアで楽しむ庭の植物とおすすめの方法3選

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。 以前、庭の楽しみ方として、「庭の植物は積極的に室内でも楽しんでいます。」というような話を書いたのですが、その大前提の話を今日は書いてみようと思います。 花瓶に活けるのに向く植物・向かない植物室内で庭の花を切花として楽しもうと思った場合に、切花用の花苗も販売されています。 もしくは切花に向きやすい植物、そうでもない植物がありますので、簡単に整理しておきます。 花瓶にいける長さ グランドカバーのように、地面を這って成長していく

今から始める春の花壇の準備

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。 今日は仕入れの日。と決めて午前中動いておりました。 11月はガーデニングに良い季節花の苗などは選んでいるのが楽しいものだから、ついつい先延ばしにしてきましたがもう11月。 例年では考えられないほど気候がいいものだから、うっかり季節を勘違いしてしまいそうになりますが、11月は春の花壇の準備を始めるにはもってこいの時期です。 長袖一枚で立っていると肌寒く感じますが、庭で体を動かすと汗ばむようなとてもガーデニングに適した季節。 そ

自分へのクリスマスプレゼントはお花とプレート皿

こんにちは。ガーデプランナーのhacoです。 今日はクリスマス。皆様どのようにして過ごされましたか? 私はというと、23日に家族のクリスマスパーティーらしきものは終わっていたのと、息子(小6)のクリスマスプレゼントは前倒しのリクエストがあったので、2週間ほど前にサンタに変わって代理でかつ早々とクリスマスプレゼントを贈りました。 というわけで、というわけで25日の今日は少し遅めに起床して、明日のレッスンの準備やご注文のドライフラワーのスワッグの制作、それから、ずーっと気になっ

秋の庭からー毎年の手仕事は金木犀の香りの保管から

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。 秋晴れが続いています。空気は乾燥していて、空は澄み切っていて、雲ひとつない青空に秋だなあ!と感じずにはいられない気候。 金木犀のお花の香りを長く楽しもうと、今年も手仕事頑張りました。 金木犀の花の香りを楽しむためのプロセス金木犀の香りを楽しむ方法はたくさんあります。ありますが、とても面倒な作業があるのです。 簡単に動画をまとめてInstagramにあげましたが、花を枝から全て取り外して花茎をひとつひとつ取り除くという、作業が

秋の庭からー野と庭の草花のブーケと新しいお気に入り

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。 本日はショートバージョンにて。 今日は朝からどうも気分が乗らず、進めたいお仕事に手がつきません。そこで気晴らしに庭のフジバカマを活けてみようと思ったのですが、ついついそのままお散歩に行ってしまい、せっかくなので野の草花と庭の草花を使って、ブーケを作ってみました。 ↓因みにフジバカマはこんなお花です。 使った花材我が家の庭のフジバカマは、白と薄いピンクの2種類。それに合わせて、ピンクや紫系の破穴を合わせてみました。 庭の花

庭の楽しみ方ー私が庭の花を活ける理由

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。いよいよ九州南部、梅雨入りしたようです。 と言うわけで、朝から雨の土曜日。 今日は、徒然なるままに庭の話を書いてみようかと思います。 大雨予報の前日に今朝は予報通りの雨。 昨夕のうちに、紫陽花とレースフラワーとサルビア'ガラニチカをカットして来て活けました。 それは、庭で咲く花たちを雨の間、外で咲かせているよりも、せっかく綺麗に咲いているうちに室内で存分に楽しもうと思ったからです。 何より、10歳くらいの子供ほどの丈に成長し

憧れのブルーの「アスチルベ」が我が家にやってきた!

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。すごい奇跡で切花のブルーのアスチルベが我が家にやってきました。 とってもとっても嬉しかったので、嬉しかったよ。って言うお話です。 アスチルベとはアスチルベは、庭では初夏のちょうど梅雨時期頃に咲きます。軽やかな花穂はとても涼しげな雰囲気で、近年庭植えでは人気の多年草の一つです。 草丈が30センチほどになるので、花壇の後方を彩ってくれます。苗は園芸店でも4月下旬頃から今の時期でも販売されていますので、お庭で育ててみるのもおすすめで

自宅で花を活ける習慣を身に着けるヒント

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。緊急事態宣言が明けて、街にも活気が戻って来ました。その一方で来年3月まではリモートワークが決定した。という方もいらっしゃいました。 コロナが消滅したわけじゃないので、対策をしながら「日常」が送っていけたらいいな。と思っています。 週末は花遊びの日 『おうち時間』という言葉は、コロナ渦で誕生した新しい言葉の一つです。 外出がままならないので、ご自宅で楽しもうと様々な工夫が生まれました。 そこで、今回は、自宅にお花を活ける習慣を身に

秋を楽しむー「中秋の名月」と「植物」

こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。 今夜は中秋の名月。 私の住んでいる地域は、夜中が雨の予報になっていて、昨日までのすっきりとした青空ではありません。もしかしたら、お月見はできないかも。。。 とはいえ、きっとSNSでは、たくさんのお月様が観れるかな。と期待しています。 中秋の名月には秋の七草を中秋の名月には、「秋の七草」を活けましょう。と聞いたことがある方もいらっしゃるかな。 「春の七草」は知っているけれど、「秋の七草」は聞いたことないって方のために、簡単に