見出し画像

危ない!クソへぼい正月休みを過ごすところだった

クソヘボい
正月休みを過ごしそうになった
改善紳士です。

更新されるたび、
ついつい読んでしまう、
開発責任者さんの記事。

口は悪いが、心は熱い!?
そんな開発責任者さんですが、
正月休みの改善紳士を救ってくれました。

来年の仕事始め前夜から
タイムリープしてきたと思え。

この発想面白すぎ!
時をかける少女好きとしては、
突き刺さるワード!

「タイムリープ」とは、
未来から今へ
戻ってきたタイプスリップ的なことです。

「あークソみたいな
ダラダラした正月休みを過ごしたー。
明日から仕事めっちゃ憂鬱。」から、
無事今日に戻ってきた。

この記事を読んでいなかったら、
危なく、クソヘボい正月を
過ごすところでした。

開発責任者さんに感謝。

おかげさまで、妻と一緒に、
正月休みの計画を立てました。

1.やりたいことを洗い出す
2.やりたいことに優先順位をつける
3.優先順位の高いことを、日程に組み込む
4.スケジュールがいっぱいになったら終了

こんな感じで、
年末年始にやることを
妻と出し合い、
いい感じの計画が立てられました。

基本、1日に入れる
イベントは1つまで。

詰め込みすぎると、
できなかったことに
目が向いてしまうので、

必ず達成できる
スケジュールを立てる。

複数人で動く場合は、
特に重要です。

年末年始に、
やることが決まっておらず、
ダラダラしている人でも、
今からでもまだ間に合います!

「あークソみたいな
ダラダラした正月休みを過ごしたー。
明日から仕事めっちゃ憂鬱。」から、
無事今日に戻ってきた。

今日無事に戻ってきたところです。

やることが決まってなくても、
開発責任者さんが提唱する、

・毎晩22時には寝て、5時には起きる。
・毎日1回は外出する。
・毎日最低15分は散歩する。
・1日1度は空腹状態を作る
・1日4時間は読書、勉強、作業に集中する。

コレをやってみてください。

今までで最高の
年末年始になること請け合いです。

開発責任者さんに感謝。

▼マジウケるw
 この視点の持ち主はきっと面白い人w
 クソへぼいって言い回しが大好きw

- PS -
あなたのスキやコメントが、やる気アップとクオリティアップに繋がるので「スキ」や「フォロー」どうぞよろしくお願いします!

「やる気アップ」と「継続力アップ」につながるので 「スキ」や「フォロー」がもらえると嬉しいです♪