マガジンのカバー画像

親業あれこれ

9
親業の中で感じたことをまとめていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

追い詰められていた私への、助産師の忘れられないひとこと

こんにちは、ハチノです。 先日voicyを聞き返していて、碓氷さんが「子どもの目がキラキラし…

ハチノ
10日前
8

子どもがポケモンにハマりすぎて怖い? いいこといっぱいあるから大丈夫!

こんにちは、ハチノです。 今日はゆるっと育児の話をします。 娘は3歳ごろからポケモンが好き…

ハチノ
4か月前
14

家庭内防災訓練をやってみた①【準備編】

こんにちは、ハチノです。 ゴールデンウィークが終わりました。 今日はハチノ家の連休でやっ…

ハチノ
1か月前
8

小1娘が今年読んでいた本を振り返る

こんにちは、ハチノです。 年末へ向けて色々と準備中です。 今年は娘がアイシングクッキー作…

ハチノ
6か月前
6

小一夏休み振り返り③母子二人東京旅にトライしました

こんにちは、ハチノです。 あっという間に9月が終わりますね。 なのにまだ夏休みを振り返って…

ハチノ
8か月前
6

小一夏休み振り返り②娘と家で過ごす休日

こんにちは、ハチノです。 今日は小一夏休みの振り返り第二弾です。 私は普段平日休みなので…

ハチノ
9か月前
6

小一夏休み振り返り① 学童行き渋りに苦しみました

こんにちは、ハチノです。 今月は自分の記録として小学生の子どもと過ごした夏休みの記録を書きたいと思います。 娘、急に学童に行きたくないと言い出す我が家も例にもれず、子どもは夏休みといっても私も夫もお盆以外は仕事です。 そのため普段は学童に行ってもらっていました。 夫は日祝休み、私は平日に二日間休みがあるので、週4でお弁当持って朝9時から夕方まで。 入学以来大きな問題なく学校も学童も通えていたので特に心配はしていませんでした。 が、ここで大きな誤算がありました。 最初は良

平日休みの私の育児

こんにちは、ハチノです。 ゴールデンウィークが終わって普段のペースを取り戻したところで、…

ハチノ
1年前
18

保守的な娘(小一)と母子旅行を試みている話

こんにちは、ハチノです。 今日は今一番私の頭の中を占めている、 母子旅行計画について書いて…

ハチノ
1年前
12