見出し画像

iOSの「あのボタン」の名称を調べる

きっかけ

iPhone/iPadには色々なボタン(アイコン)があって、他の人はこれをなんて呼んでいるのか? 正式名称は何だろう?と、 たまに悩んでいました。今回は別件を調べているうちに、どうしても知りたくなってしまったのです。

調べてみた

Human Interface Guidelines に、Apple 製品のUI関係の名称が記述されているに違いない、ということで確認してみました。

iOS のシステムアイコンは、以下のページに書いてありました。

https://developer.apple.com/design/human-interface-guidelines/ios/icons-and-images/system-icons/

今回知りたかったのは、 このボタン(アイコン)の名称でした。

画像1

先ほどのページによると「Action (Share)」と書いてあります。おいおい、「アクション」と「共有」どっちなんだい?

ググってみると、「アクションボタン」と「共有ボタン」どちらも見つかりますね。

ここはやはりAppleのページ内で探すことにしました。ということで、いくつか発見しました。

iPhone、iPad、iPod touch のブック App で PDF を保存およびマークアップする
共有ボタン をタップします。
iPhone や iPad でメッセージを使って写真を共有する
「共有」ボタン をタップします。

というわけd、「共有ボタン」ということで、良さそうです。やっとすっきりしました。これで無事、別件も続けられました。

さらに「詳細アクションボタン」という新しい用語もゲットしました。:-)

追記

Human Interface GuidelinesのSF Symbols でアイコンは定義されているようです。ちょうど例として今回のアイコンが出ていました。San Fransymbolsアプリで調べてみると、square.and.arrow.up と名称がついていました。そのまんまですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?