見出し画像

アンビバレントな感情

最近、自分の中でぼや〜んと葛藤していることがあります。
この動画を見てから・・・

あっちゃんのYouTube大学は、お金関連の動画中心に、すごく参考にさせてもらってます。この動画を見て、「あぁ、病気になりたくない・・・
お菓子、炭水化物、合法的な白い粉に気をつけなきゃ!」と思いました。

今ゆるくダイエットもしてるので、そんなに意識しなくても、
気をつけることができてるとは思います。

けど、甘いもの、食べたくなるんですよね〜。
一番ショックだったのは、0カロリーのものが危険!というところです。
実際我が家の砂糖は低カロリー甘味料を使っちゃってました。
まさか体内に蓄積されるとは・・・💥💥💥
というか、学生時代から0カロリー飲料、好んでガブ飲みしてたんですけど(泣)


と、落ち込みながら・・・
それとは関係ないんですが、ここ最近体調があまり良くなく、
なんとなくテンションが下がっていました。
私は何も考えたくないなーというときにモッパン動画を見たりするのですが
モッパン動画を見ながら、非常にアンビバレントな感情が沸き起こりました。

最近お気に入りのモッパン動画↓

もえあず、ナドさん好きで、他の動画もいろいろ見てます。
こういうの見ていると、うまく言えないんですが、
「あぁ、なんか、生きてるなぁ!!!」
と思ってしまうんです。おばあちゃんみたいな食生活をしていれば、長く、健康に生きられる。それはわかっているけれど・・・
好きなものを好きなだけ食べている人たちを見ていると、こっちまでなんか元気が出てきます。

実際、体調が悪くてお腹が空いていないけど、ごはんは作らなきゃいけない(家族のため)というときに、モッパン動画を見ていると、お腹が空いてきて、ごはん作る気になります笑

自分の中で、このアンビバレントな感情を処理できないまま日々を過ごしています😇
まあなんでも「適度に」が重要かなーとは思っているのですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?