三単現の「S」を理解した!
こんにちは、はちこうです。
中学1年生の英語から復習していて、やっとわかりました。
三単現の『S』
それではいってみましょ〜
三単現とは
三:三人称(私とあなた以外の全て)
単:単数(1つ)
現:現在形(習慣や、普段行っている事柄を指す)
この3つの条件の略称。
『S』を付けるとは
一般動詞に『S』を付ける。
例)plays / goes / studies
ただし、動詞によって単に『S』を付ければ良い訳ではない。例の通り。
一般動詞とは、be動詞以外全て。
三単現の『S』とは
三人称 かつ 単数 かつ 現在形 の場合、一般動詞にSが付く。
この3つの条件の1つでもかけている場合は、Sはつかない。
例)
He plays tennis. → 三人称、単数、現在形
They play tennis. → 三人称、複数、現在形 Theyは「彼ら」と複数人。
まとめ
今まで三単現の説明は何度か見たことはあったけど、どれも「三人称単数」って書いてあって、三人称単数って何よ!って思ってました。
でも、3条件の頭文字っていう説明でしっくり。
何となく、HeとかSheのbe動詞には『S』付けるんでしょ?
って無理矢理覚えていましたが、そもそもわかっていないので、自分で文章構成する時につまづいていました。
私って、中一から英語につまづいていたことが分かって、そりゃその後も分からんよなーとしみじみ。
私に教えてくれた、Youtubeの動画を紹介しておきます〜
ではまたね〜
最後まで読んでいただきありがとうございます。まだまだ未熟ですが、noteを書くことで、インプットしたことをアウトプットして、理解を深めています。応援してもらえるとやる気があがります。よろしければ、サポートお願いします♪