見出し画像

はちこログ_2021年3月第4週

2月の反省と、3月の行動目標はこちら。



2021年3月の行動目標について

 ・朝・昼・夜に1回ずつ、メールボックス・LINEを開く

達成できない日もあり。リマインダーをかけることにする。
加えて、確認すべきチャットツールが分散しているので、これらをまとめて確認するための仕組みづくりが必要そう。

 ・タスクシュートクラウドを毎日開く

ついに「開かない」という選択をした!そしたらスッキリした!笑

思うに、私にとってタスクシュートクラウド(TCC)は「ひとつのステップ」だったんだろうと思う。

すべての習慣が、死ぬまで継続すべきものというわけではない。いろんな習慣の間を、飛び石のように渡り歩きながら、一番自分を活かし育てることのできるものを選び取れたらいい。

その点、TCCは自分を育ててくれた、最高の習慣だった。
TCCがあったから、自覚的に思考し、行動することができた。

ありがとうTCC、さよならTCC。

 ・CITTA手帳を毎日開く

毎日は開けず。リマインダーの設定をサボりました。つらい。

CITTAをテーブルの上に常に置いておく、というのをやる。
リマインダーはこのnoteを書いてる最中に設定した。同じ過ちは繰り返すまい。

 ・部屋の中を暮らしやすくする

部屋の模様替えと断捨離をした。その結果、見違えるほどに家の居心地が良くなった。気をつけたのは、以下のことだ。

・動線設計。入り口から反対側の壁が隠れず見える。ヌケ感。
・スペースごとに役割を与える。
・余白を作る。余白が出来ないほどのモノの量は、あんまりよろしくないかもしれない。
・振り切る。小物は減らしてもいいけど、本を減らすのだけは許せないと分かってから、自分の部屋の方向性が見えてきた。

 ・毎日ストレッチをする

できた。そもそもこれをしないと、身体がまったく動かない。

 ・カメラを持ち歩いて写真を撮る

ちょっとずつ、絞りだったりシャッタースピードだったりが分かってきた。こうなるとそろそろ本格的なカメラが欲しくなる。ちょっと背伸びするくらいのやつ。

 ・急ぎすぎない(躁状態にならない)

ちょっと「あれこの予定入れてたっけ」ということが増えた。
黄色信号。

CITTA手帳と組み合わせて、今一度予定の量とスピード感をコントロールすることに徹しよう。

 ・感謝を伝える

出来ていたと思う。

少し思ったこと。
どうしてもいろんなことが億劫で、なかなか気が進まないときこそ、色んな人に感謝の気持ちを伝えたほうが良いのでは。

「ありがとう」を伝えることは、種まきのようなものだと思う。
その言葉を口にしたときには、果たして芽吹くかどうかなんて分かりはしない。けれど、そんな利己の精神をなんにも持たず放った言葉が、もしも誰かが咲かせたい花の肥料や水、太陽になったなら、どんなに嬉しいだろうか。

「ありがとう」を伝えることは、一番簡単にできて、それでいて対効果のばつぐんな行動の一つだと思う。

観た・聴いた・読んだ

今週は2冊。

やりたいこと・やるべきことが増えてきて、「暇だから本読むか」が難しくなってきた。意識的な読書が必要だ。

今週は、面白い記事にたくさん出会うことができた。
自分のツボがわかってきたぞ。

移住はわたしから切っても切り離せないんだろうなあ。

5月辺り、長野のシンカイに遊びに行きたい。

書いた・撮った・話した

5記事。

実は今週で、noteの毎日更新を止めた。

理由は、毎日UPすることにこだわりすぎて、浅い内容になってしまうのが悔しかったから。

その代わり、濃い濃度のものを週に3本書きたいな。
わたしの目標は日記を書くことではなく、本当にわたしが読みたかったものを書くことなのだから。

・・・・・

今週は素敵な写真がたくさん撮れた。

六本木の21_21 design sightにて、「翻訳できない言葉たち」の展示を見る。
積ん読という概念のある国に生まれてよかった。

画像1

妹たちとモーニング→花見コース。
3姉妹で、誰一人欠けること無く生きていきたい。

画像2

画像3

友人と、春のものたちを囲んで花見。
ずっと春が良いのでは、と一瞬思ってしまう。

画像4

画像5

もはや、東京に帰る理由の一つとなった本屋さん。

画像6

模様替えして、家の正解が見えてきた気がする。

画像7

雑記

完全無欠にはならない人生。だから生きがいがある。
心と身体に正直に、でも理性を忘れず、粛々と生きていこう。

読んでくださりありがとうございます!いただいたサポートは、わたしの心や言葉を形作るものたちのために、ありがたく使わせていただきます。 スキを押すと、イチオシの喫茶店情報が出てくるかも。