一日一名言

一日一名言No163.

「学び続ける人は、たとえその人が80才でも若いと言える。逆に、学ぶことをやめた人は、20才でも年老いている。

人生で最も素晴らしいことは心をいつまでも若く保つということだ。」 

ヘンリー・フォード


●人物紹介

ヘンリー・フォード(1863~1947)

アメリカ合衆国出身の企業家、自動車会社フォード・モーターの創設者

フォード・モーターが開発したT型フォードは、世界で累計1,500万台以上も生産され、産業と交通に革命をもたらした。

工業製品の製造におけるライン生産方式による大量生産技術開発の後援者でもある。(ウィキペディアより抜粋したものを一部編集)


●雑記

学ばない人は知らないうちに人からうんざりされているかもしれません。

例えるなら「飲み会でずっと同じ話を続ける酔っ払い」のようなものでしょうか、学習しない=新しく情報を仕入れない=人が喋る内容は持っている情報によるものが多いので同じ話が続く、といった感じで周りの人にとっての地獄のような時間を招いてしまいます。

日々学び、「あいつちょっと変わったな」って呼ばれてやりましょうよ。



●宣伝

「一日一名言」はこんな企画です。

これとは別にヘアドネーション(髪の寄付)の記事も書いています。

お暇でしたらそちらの方も見て頂けたら嬉しいです。

以上です。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?