転院&入院

おはようございます、はちです。


昨日はバタバタの一日でした。

朝、家で血圧測ったら

「あれ、いつもよりかなり高い…」

2回目測っても同じような値。そして軽い頭痛もある。

これは…と思ってかかりつけ医に連絡。すぐに受診するようにとのこと。


病院で5分毎に血圧を測定。やっぱり高い。(特に下が)

先生から今の段階でこの値だと、うちでの分娩は難しいと言われてしまい、地元の総合病院を紹介してもらいました。

その後すぐに総合病院へ行き受診。

血圧が高いのが、出産が近づいてきているのでそれの緊張によるものなのか、妊娠高血圧症候群なのか、内科系の要因があるのかなどなどを観察したいので、入院してくださいということになりました。

最後の最後に(今日で39wになりました)こんなことが待っているとは…。

突然だったしバタバタしたしで、まだ実感ないですが、ベッドの上でこのnoteを書きながら、妊娠中って本当に何が起こるかわからないなーと思っています。

幸い、赤ちゃんは私の高血圧など関係ねぇ!といった感じでめちゃくちゃ元気らしい。(どの先生にも言われる)それだけが救いです。まだお産の気配はないって言われたけど、あともう少し、がんばろうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?