原神にはまった私のプチ模様替え事情

こんばんは。
今日もお疲れさまでした。

最近は、「原神」というゲームにはまっています。

プラットフォームは主にプレステ4なのですが、この頃は、快適なゲーム環境を作ることが楽しくなってきている自分がいます…。

原神を始めたのが約3年前くらいになるのですが、何度も飽きが来てしまっており、今回復帰したのは3度目…。

YouTubeでみる、お洒落なゲーム環境。キラキラ、ネオン色なお部屋で原神に没頭する女の子たちがうらやましいと思ったり…。

べつにそこまでは求めていないのだけど、ちょっといい環境でゲームがしたいな、という気持ちになってきた自分。

まず、使っていなかったモニターを寝室にお引越し。
リビングでつないでいたプレステ4を繋いだ。


これで、寝室でゴロゴロゲームもできるし、YouTubeやプライムビデオ、ネトフリも視聴可能に!

そして、そこからきりがなくなり、ゲーム環境を整えるための沼にはまっていく…。

まず、モニターの音が悪いのが気になったので、スピーカー購入。

そしてゲームをしていると腰が痛くなり、体勢も辛くなってきたのでゲーミング座椅子を購入。

モニターだけでなく、手元(スマホ)でもゲームができるように、モバイルコントローラーも購入。

ゲーム配信者の方たちの、キラキラしたゲーミング環境にあこがれはある。

推しのキャラフィギアを置いたり、なんか光るデジタル時計を置いてみたりとか…。

ただ、このままいくと、くっそ高いゲーミングパソコンまで買いたいと自分が言い出しかねない(笑)

これから、どうなっていくかな。

ゲッターズさんの占いによると、6月は節約しよう!と言っていた。

5月末。たくさん買ってしまったけど、いったんこれで終わりにしたい(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?