見出し画像

脳科学から見た未解決事件の真相〜冤罪事件が生まれる背景とは?

#五感
#脳科学
#補完機能
人間の五感は迚も優れている、然し余りに優れすぎるが故に時に其が弊害ともなり得る。

例えばとても強烈な出来事や耐え難い出来事に出会った時精神崩壊を防ぐ為に一時的に記憶に鍵を掛ける。

その鍵がある出来事をきっかけに外れる事がある

ドラマ等で火を見ると昔火事で身内が焼死した
記憶が蘇り錯乱状態に陥るアレである。

然し普段は鍵を無意識的に記憶に掛けている為に
本人は記憶自体が無い事になっている。
例えば事件の目撃者として見ている筈の記憶が脳によりロックを掛けられている為に見ていない事にすり替わり結果、真犯人を見逃す事になる場合もある。

時にはその為にあらぬ疑いをかけられる事もある

其だけでは無い、人間の脳には補完機能がある。
右脳を損傷しても左脳が右脳の機能の一部を代行をする話は有名である。

然しこの補完機能が弊害を齎す事もある。

形骸記憶とは見た物を過去の記憶に類似した形として認識し記憶する物である。例えば毎日赤い自動車を通勤途中で見かけていた場合、その日は偶その赤い自動車が通っていないにも関わらず脳内で勝手に補完され見た事になっている場合もある

こういう脳内の補完機能や鍵機能により事件解決が難航したり或いは誤認逮捕に繋がる事もある。

而も本人は全く意図していない為余計厄介である


サポート頂いた方の思いを私なりに形にし世界へ発信していきたいと考えています。人は思いによって生かされている事を世界へ発進する為の資金に使わせて頂きます。