見出し画像

最近の素直な心境

2023年がはじまり2ヶ月が経った今何を考えているのか。
ひと言で表すのなら昇進。そんな2ヶ月だった。1月のはじめ店長になってくれないかという依頼が舞い込んできた。
去年くらいから覚悟はしていたものの驚いた。

そして2月付で店長としての着任が決まった。そこからは怒涛の1ヶ月だった。今まで店長の仕事を近くで見てきたもののいざ自分がやるとなると想像以上に大変だ。しかし裁量権があり仕事が出来る楽しさもあるというのが今の素直な心境だ。

それと同時に考えていることがひとつある。
それは強みとなる武器を手に入れること。小売業で仕事をしていると手広く仕事が出来るようになるが、これといって強みと言えることがない。何かこれが強みですと言い切れるような武器が必要なのだ。

例えば今の仕事を続け本部を目指すにせよ他の会社で働く選択肢を選ぶにせよ強みは必要になってくる。肩書きだけで勝負できるほど世間は優しくない。
VMDについて知識を深めるのかインテリアについて知識を深めるのか。
まだこれといって学びたいことが明確になっていない。明確な目標を決める事。いつまでに何をやるのか具体的に決めて実行する事が求められている。

話は変わるがプライベート面でもとても充実していた。
3年振りに鹿児島のおじいちゃんおばーちゃんに会えたこと。
社会人になりまとまった休みが取れず気付けば3年行けてなかった。学生時代は年に2回の頻度で帰省していた。おじいちゃんおばあちゃんが元気なうちに会いに行きたいと思っていたのでやっとの思いで実現することができた。

こんな感じで充実した日々を過ごしていた。
大変で挫けそうな時もあるが心に余裕をもって生きて行こうと思う。

最後までご覧いただきありがとうございました。
今後もサウナやスノーボードなどの趣味の事、仕事やプライベートのいまの心境など素直な気持ちや体験談を綴っていきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?