見出し画像

■光る

 カバー写真(見出し画像のこと)に何か平安的なものをと探してみた…何となくそれらしき佇まいのものといえばこれかな?この機会に由緒や世界遺産となった年とか見たりしてると、思い出とか付随する情報とか浮上してくるのが面白くて、何となく貴重な時間。
 写真はだいぶ前にコンデジ撮影したもの。その日は天候に恵まれ上陸前の船からの眺めも最高、きらきらした水面が写っていた。

タイトル(仮)だったけど、この一枚で辻褄合いそう

 上陸後は拝観したり、鹿にガイドブックを食べられたり牡蠣を食べたりしていたら、程よく潮が引きはじめ。
 浜からの眺めも最高で、何とも言えない不思議な気持ち。

見飽きない(当時も今も。リアルは当然ながら、写真でも)

 その一方で潮干狩りをしてる人とかもいたりして…神々しいのにどこかほっこりするような何か日常感を伴った不思議さがあることが印象的で。
 その付近で見かけた注意事項の看板には「1.海はきれいにしましょう」「1.大鳥居の内側は境内のためをほってはいけません」「1.稚貝(1.5cm以下)はほらないで下さい」「1.は一人1.5升(3kg)以内とします」などと書かれていた。

大鳥居の外から、圧巻

 今はどんな風になっているんだろう。いつかまた訪れたいな〜。そして当時は知らなくて立ち寄れなかった千畳閣こと豊国神社。857畳の畳を敷くことが出来る広い広い神社だそう。そこにもいつか行ってみたい。
 3枚目の写真は干潮時。大鳥居の真ん中を宮に向かって水が残るのも良く出来ているなぁと感心してしまう、自然の力。


大ドラ24:光る君へ

 年末などに放映される総集編にはぜひとも第1話登場・師貞親王のあのシーンを是非とも入れてほしいものである。

CAST & STAFF

CAST
藤原家(まひろの家族)

吉高由里子 まひろ・紫式部(幼少期:落井実結子、不詳) 25歳
岸谷五朗 藤原為時(父/師貞親王の指南、949〜1029年頃) 46歳
国仲涼子 ちやは(母、不詳※1)
高杉真宙 藤原惟規のぶのり・太郎(弟、幼少期:湯田幸希、974〜1011年) 21歳
佐々木蔵之介 藤原宣孝(父の友人・親戚、まひろの夫、〜1001年)
信川清順 いと(太郎の乳母)
矢部太郎 乙丸(まひろの従者)
藤原家(道長の家族)
柄本佑 藤原道長(後の最高権力者、三郎幼少期:木村皐誠、966〜1028年) 28歳
段田安則 藤原兼家(父/右大臣、929〜990年※14) 61歳
三石琴乃 時姫(母、〜980年※1) 
井浦新 藤原道隆(長兄、953〜995年※17) 43歳
玉置玲央 藤原道兼(次兄、961〜995年※18) 35歳
吉田羊 藤原詮子あきこ(姉/円融天皇女御にょうご・懐仁親王の母、962〜1002年) 33歳
板谷由夏 高階貴子(道隆の嫡妻)
財前直見 藤原寧子やすこ(兼家のしょう・道綱の母/蜻蛉日記の作者)
上地雄輔 藤原道綱(異母兄) 40歳
高畑充希 藤原定子(道隆の長女、幼少期:木村日鞠→中村たんぽぽ、977〜1001年) 18歳
三浦翔平 藤原伊周これちか(道隆の嫡男)
竜星涼 藤原隆家(道隆の次男、阿古:森田美沓)
山田キヌヲ 藤原繁子(兼家の妹/懐仁親王の乳母)
米村拓彰ひろあき 藤原公季きんすえ(兼家の異母弟)
佐古井隆之 平惟仲これなか(兼家の家司)
本多力 百舌彦(道長の従者)
見上愛 藤原彰子(道長の長女)
渡邊圭祐 藤原頼通(道長の嫡男)
 ---
ファーストサマーウイカ ききょう・清少納言(枕草子の作者/定子の女房) 27歳
大森博史 清原元輔(ききょうの父/歌人・62代の撰和歌所の寄人よりうど
源家(倫子の家族)
黒木華 源倫子(道長の嫡妻、宇多天皇のひ孫) 30歳
益岡徹 源雅信(父/左大臣、920〜993年※15) 73歳
石野真子 藤原穆子むつこ(母/まひろの遠縁)
鈴木隆仁 源重信(雅信の弟/中納言)
凰稀おうきかなめ 赤染衛門(倫子、彰子の女房) 38歳
渡辺早織 茅子(サロン仲間)
佐々木史帆 しをり(サロン仲間)
源家
瀧内公美 源明子(道長のもう一人の妻)
本田大輔 源俊賢としたか(兄/一条朝 四納言)
藤原家
町田啓太 藤原公任きんとう(一条朝 四納言、966〜1041年) 29歳
橋爪淳 藤原頼忠(父/関白)
中村静香 藤原遵子のぶこ(公任の姉/円融天皇中宮)
藤原家
金田哲 藤原斉信ただのぶ(一条朝 四納言、967〜1035年) 28歳
阪田マサノブ 藤原為光(父・兼家の異母弟/大納言)
井上咲楽 藤原忯子よしこ(妹/花山天皇の女御、969〜985年※7) 16歳
藤原家
秋山竜次 藤原実資さねすけ(天皇の側近)
中島亜梨沙 桐子(実資の妻)
朝廷
坂東巳之助 円融天皇(六十四代、959〜991年※) 32歳
本郷奏多 花山かざん天皇(六十五代/円融天皇の甥、師貞もろさだ親王幼少期:伊藤駿太、968〜1008年) 27歳
塩野瑛久あきひさ 一条天皇(六十六代/円融天皇の皇子・懐仁やすひと親王少年期:高木波瑠、幼少期:石塚陸翔りくと、980〜1011年) 15歳 
木村達成 三条天皇(六十七代)
小菅聡太 居貞いやさだ親王(冷泉天皇の皇子、一条天皇の東宮)
高橋光臣 藤原義懐よしちか(花山天皇の叔父)
吉田亮 藤原惟成これしげ(花山天皇の乳母子/側近)
宮川一朗太 藤原顕光(公卿/権中納言)
栗田芳宏 藤原文範(公卿・学者/中納言)
久保田武人 俊古(書記官)
渡辺大知 藤原行成(一条朝 四納言)
ユースケ・サンタマリア 安倍晴明はるあきら(陰陽師)
DAIKI 須麻流すまる(晴明の従者)
市井の人々
毎熊克哉 直秀(散楽の一員、不詳※10)
松本実 輔保(散楽の座頭、不詳※10)
上田実規朗 久々利(散楽の一員、不詳※10)
谷川功 磯丸(散楽の一員、不詳※10)
吉田壮辰 百成(散楽の一員、不詳※10)
佐久本歩夢 白太(散楽の一員、不詳※10)
原池優 黒太(散楽の一員、不詳※10)
藤倉みのり なつめ(高倉の女、不詳※12)
野村麻純 さわ(なつめの娘)

松下洸平 周明(見習い医師)
浩歌ハオゴー 朱仁聡(商人)
STAFF
脚本:大石静
音楽:冬野ユミ
語り:伊東敏恵アナウンサー
演出:中島由貴、佐々木義春、中泉慧、黛りんたろう、ほか
制作統括:内田ゆき、松園武大
プロデュース:大越大士、高橋優香子、広報 / 川口俊介

公式HPほかより

 キャストクレジットで見まくった相関図に慣れていたので、スタッフクレジットを探しててみつけたクランクイン時の相関図が新鮮!!

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/uploads/original/38621/hikarukimihe_sokanzu0523_sp_2v2.jpg

 名前と関係性が何となくでも入ると面白さが増すのも再確認。

(1)約束の月

ここから先は

9,517字

drama

380円

ドラマものをまとめました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?