見出し画像

藤井風さんYouTube カバー動画、セレクト10

木曜日はドラマ「にじいろカルテ」の日。主題歌を初めて聞いた時に、この素敵な曲は一体誰?? と思ったら、何かと話題になっている新進気鋭の天才・シンガーソングライター藤井風さんの楽曲であると知りました。

昨年の自粛期間中の記憶があまり無く、藤井風さんの存在を初めて知りました。オンラインで探してみたら一体何者なのか、という情報が山のようにヒット。

YouTubeの過去動画が凄い!ということで、どれどれ?と見始めたらほんとだ、凄い、もっと見たい、止まらない。。誰か~止めて・・・と藤井風YouTube沼にはまってしまいました。どうやら沼にはまる人続出のようでした。せっかくなので、自分的セレクト10とそのポイントを記すことにします。順位をつけることができませんでしたので順不同です。

はじめに:藤井風さん過去動画の見どころ

カバー動画は声の良さ、演奏や歌のうまさにとどまらず。女装あり、カツラあり、コスプレあり、細かい演出あり、ユーモアと愛にあふれているところが凄いんです。この人芸人さん?とさえ思える動画も・・。エンターテイナーである事は間違いありません。

1.言の葉の庭ED ”Rain”  大江千里(秦基博)

シンガーソングライター時代の大江千里さんの楽曲を秦基博さんがカバーした「言の葉の庭ED”Rain"」です。秦基博さんバージョンも透き通った声で素敵なのですが、藤井風さんの声も聞き入ってしまいます。

雨の日の歌ですが、歌詞にある通り「どしゃぶり」にあった後のような濡れた髪。そして肩が乾いたようにも見えるシャツ。演奏の前に頬をぬぐう様子が、まるでさっきまで雨の中を走ってきたようにも見えるという細かい演出。何も知らずにこのYouTubに通りすがった人は「この人、お風呂上りに髪も乾かさずに歌ってるん?」と思われる危険性も大。

どしゃぶりでもかまわないと
ずぶぬれでもかまわないと~~
(中略)
肩が乾いたシャツ

オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが、たまたまメガネ外しましたようにも見える「いつもはメガネ男子風」な顔つきは、元祖メガネ男子(?)大江千里さんのオマージュでしょうか。(近眼なのかな) 飾っている花がRainySeasonをイメージしてのアジサイなのか。最後は藤井さんにポンポンされるところにも注目してください。

2. September - Earth Wind & Fire cover

渋い、エロい、カッコイイ、色っぽい、につきます。ベストブラックTシャツ賞受賞間違い無しです。 この人ホントに20代前半??(2021年現在 23歳とのこと) ”Rain”から約1年3か月後にアップされた動画ですが、パッと見ると同じ人には見えません。深い声、ピアノアレンジに聞き入ってしまいます。
時折見せる笑顔、音楽が好きでたまらない感じが伝わってきて、見ているほうも楽しくなる動画です。

最後にSeptember(9月)の9と指で表す、オチャメなところも最高です。

3. 本能

女性曲のカバーも多々アップされていますがその中でも椎名林檎さん(東京事変)多め。カバーでここまで変わるのか、と思った動画。

オリジナル、椎名林檎さんバージョンが看護師姿のためか、藤井さんは白衣に聴診器と、医師姿。 ガラスを蹴破るのは危ないのでマネしなかったと察します。最後に聴診器が~あ~。


4.歌舞伎町の女王 カバー 女(男)

ボブ姿が椎名林檎さん本人?と二度見します。(笑)「女になったアタシ」が歌う、歌舞伎町の女王。髪が乱れても、女装してても真顔で歌い続けるところが見どころです。グラマーな胸の行方は最後に。カツラ・お疲れ様でした。ふーっ。


5.Utada Hikaru宇多田ヒカル/ time will tell (cover)

テイク1から続けて笑顔で ”うふふ” って感じでテイク2へ。何があったのでしょう。男性の声ながらも優しい歌声で軽やかに歌いあげています。宇多田ヒカルさんの名曲に新しい命がやどり、さらに歌詞が身に染みます。

泣いたって何も変わらないって言われるけど
誰だってそんなつもりで泣くんじゃないよね

6.矢島美容室 / ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ- を歌ってミマシタ

オリジナルはとんねるず。こちらも女装バージョン。
流し目の歌い始め、たびたびドヤったカメラ目線がたまりません。(2:12あがりがオススメ!)途中から字幕が入るせいか、藤井風さんが歌うからかコミカル度合いが増し増しになっています。

カブキザは歌舞伎町にはない~♪ で何かツボって笑いが止まらなくなりました。最後のイイ女風にやり切った感がにじみ出る終わり方も好きです。

7.Right There Ariana Grande(cover)

まるでNYのアパートメントで歌っているかのようなモノクロトーン。全体的にかっこいい仕上がりで聞き入ってしまいますが・・途中からサングラスに異変が起きるので注目。

8.Your Song/Elton John

数えきれないほどカバーされてきた名曲であるが故に染みる1曲。
ゆるいアフロにデニム姿。最近のものならがらもレトロ感のある仕上がりの動画が多いのですが、こちらの年代合わせ感にセンスを感じます。
音楽を愛してやまないように自由に楽しんで歌っているように見えるところもとってもいいです。

9.come again(m-flo)

ピアノでcome again、LISAさんの歌声があまたに浮かびながら聞ける素敵なカバーです。この曲はカラオケで歌おうとすると途中で「あ、ラップあるんだったっけ」って思いますが、ラップもかっこよく歌いきる藤井氏。
時折、シリアスなカメラ目線をするので目が合ったようような感覚になれます。

10.GIRL TALK 安室奈美恵さん

歌い始めの流し目でやられます。(なりきり安室さん)右後ろの安室さんと夢の共演。ロングカールヘアが本人さがならですが、前出の矢島美容室と同じヘアと思われます。とってもお似合いですね。最後はまるでGIRL TALKしているかのような。ここだけ見るとコメディアンだわ。

ちなみに、この投稿は2018年9月20日。安室さんの誕生日。また、引退したのは2018年の9月16日です。細かい演出が最高です。

おまけ:


セレクト10からは外れますが、古い順に並んだOldestVideo。10代前半と思われる動画からさかのぼってみてみると、まるで”親戚の子が大きくなったなー”みたいな不思議な気持ちになれます。これからの成長(?)も見守っていきましょう。
ピアノの上にあるバスケットボールは10代らしい興味なのか飾りなのか。。

最後に:

多くの人が「この人天才!」と思うように衝撃を受けすっかり沼にはまりました。ドラマの主題歌「旅路」はまだご本人のMVもアップされておりませんが(※)3月1日にデジタルリリースが決定したようです。一緒に藤井風、YouTube 沼へDIVEシマショウ!

※後日追記:3/10にご本人MVもアップされています。

あぁ 僕らはまだ先の長い旅の中で
誰かを愛したり忘れたり
いろいろあるけど (旅路より)


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?