マガジンのカバー画像

はあちゅうの100円ショップ

130
文章の100均、始めました★
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

「感性が合う人」の評価を大切にする

批判というのは、才能の芽を育てずに
成長前に摘んでしまう可能性のほうが高い。

作品を作り、発表し続けるために
何より必要なのは根気と希望で、
批判は希望を奪ってしまうのだ。

「私には才能があるんだ」
と信じさせてくれる人のそばにいないと、
開く才能も開かない。

だから、うちのオンラインサロンは
「褒め文化」を強く意識していて、
才能が育ちやすい場所、
みんなが自由闊達に意見を言えて、
意見や

もっとみる
常に時間がない私問題

常に時間がない私問題

時間が無い、というのは
「私は予定の優先順位をはっきり
させていません」ということだと思う。

もちろん、私自身も
「時間が無い」という感覚は
日常の中で多々感じてはいるものの、

もっとみる
わたしに性癖はないと思っていた

わたしに性癖はないと思っていた

思っていた。
だけど、あった、という話。

大した話ではありませんし
エロい話でもないので
期待しないで読んでください。

===

もっとみる
私はこれが楽しみで生きてる!2018年・夏

私はこれが楽しみで生きてる!2018年・夏

最近雑誌を買わなくなったなぁ…

昔はどの雑誌が何日発売か全部覚えていて、
発売日に書店に走って…

漫画雑誌もたくさんチェックしてて
「あの連載はこの後どうなるんだろう…」
って発売日を楽しみに生きていた気がするのだけど。

最近は「これが楽しみ」って生きてるいうコンテンツ
いくつあったっけ…とふと思ったので、

「これが楽しみで生きてる!」ってコンテンツ(ネット&雑誌連載)を
挙げてみました。

もっとみる
自分の才能は人生をかけて見つけるもの

自分の才能は人生をかけて見つけるもの

月額1000円は
私の個人的な日記への閲覧権だと思ってほしい。

何度も書いていますが、
このマガジンでは、
役立つことではなく、日記を書いています。

===

昨日、はあちゅうサロンメンバーで、
結婚、離婚、できちゃった婚、事実婚の
経験者で5人のお子さんの母でもある
カナさんという方とコラボボイシーをとったのだけど、

カナさんは、整体で
「子供を産むのに向いている体」
と言われたことがある

もっとみる
死にたい瞬間についてのいろいろなこと

死にたい瞬間についてのいろいろなこと

単品購入可能な有料記事ですが、よかったら、
月額でお得な月刊はあちゅうでお読みください。

==

死にたいと思いながら生きることについて。
まとまらず、思うことをばらばらと。

もっとみる
元気になりたければ元気のフリを、誰よりもうまく。

元気になりたければ元気のフリを、誰よりもうまく。

普通の日記です。単品販売もしていますが、
月額でお得な月刊はあちゅうでぜひ。

私と週に何回か会うよりも、こっちを読んでいる方が
よっぽど私のことをよく知れると思います。
それだけ赤裸々に何でもかんでも書いています。

もっとみる