見出し画像

バブルの申し子、現る。〈公開辛口鑑定書〉

どうも、水星の申し子です。

やってまいりました!

お客様のご了承を得て、
ホロスコープ辛口鑑定書の中身を
大公開します!

今回は、50代女性より、
「激辛」にお申込いただきました。

ショーコさんの辛口の大ファンです‼
今までになくとてもしあわせで怖いくらいなんです‼
この星の巡り合わせに感謝して、私の人生のタイトルを教えてください‼
激辛でお願いいたします‼

とのことです。
とんでもなくクセの強いお申し出ですね。

では、鑑定結果をどうぞ。


「いましあわせすぎて怖い」人が、
なぜこの鑑定書に申し込んだのか、
いまだに謎ですけど、お幸せだそうなので、
遠慮なく斬らせていただきますわ。

ホロスコープにタイトルを付けて欲しい、
とのことなので、贅沢に二つも命名しよう。

一つ目。命名「バブルの申し子」。
バブリーな香りがプンプンする。

世代的な特徴でもありますが、
とにかく「パワフルでワイルド」。

生き方のテンションが、まあ激しいこと。

自分の中に「破壊と再生」と「革新と変化」
を併せ持っているので、
どうやっても穏やかには生きられません。
諦めてください。

特に友人関係が激しそうですね~。
友達(特に同性)、いないんじゃないか?
と思いましたね、ホロスコープを見て。

スマートで、“人たらし”、
八方美人を通り越して百方美人、
容姿にも恵まれている。

クールに見える一方で仲間を大事にしていて、
「大切な人のためなら、ひと肌脱ぐぜ。」
という謎に熱いハートの持ち主でもあります。

そして、常に、「他人の目」を気にして生きています。

「ダサい自分を見せたくない。
洗練されたあたしでいたい。」
という意識が無自覚に働いていて、
他者から「いかに美しく見られるか」
が言動の起点になっています。

「自分の意思だ」と思い込んでいるそれは、
他の誰かの視点から見てbeautifulかどうか
が基準になっているんですわ。

でもですね、残念ながら、
誰も気にしてないし、見てもいないんですyo!

お高くとまらず、ダサい自分を
どんどん見せた方が、同性から好かれますよ。

そして、誰かが困った時には、
さっと手を差し伸べて、逆に、
自分が困った時には相手が助けてくれる、
そんな人間関係を築いていくことが、成功のカギを握ります。

「人脈」もポイントで、
仕事では人脈を生かして有益な情報が得られます。

人と人とをマッチングするような
パイプ役を担うと、可能性が開けていきます。

そして、二つ目。
命名「仕事ニンゲン」。

人生の目標そのものが、
仕事で社会的成功を収めることというタイプ。
仕事に生きがいを求め、
キャリアアップするたびにニヤニヤが止まらない。

実際、仕事には恵まれることが多く、
どんな職業でも成功しやすい幸運の持ち主です。

女性でも男性と肩を並べてバリバリ働きます。
「オンナだからって、なめんじゃないよ。」
と肚の底では思っていそうですね。

仕事に情熱を傾ける一方で、
プライベートは疎かにしがち。

無自覚に、母親がなりたかった職業に
就く可能性も考えられますし、
両親のどちらかを、
ものすごく尊敬しているかもしれません。
(母親ではないかと。)

親から認められたい、社会的に成功したい、
有名になりたい、人気者でいたい、
そういう声がホロスコープからは聴こえてきますね。

人気運だけは持って生まれてきているので、
自分が思っている以上に、すでに人気者だと思いますよ。
高望みしないでください。

このように申し上げたとしても、
自分のアイデンティティに
傷がついている感覚を持っていたり、
自分らしさを表現することを
制限してしまったりすることがあります。

良い意味で言うと、「自分の弱さ」を知っている人。

弱さの表れ方として、
自分を自分を完全に超越したカリスマとして
捉えてしまうパターン、あるいは、
誰かを崇拝して師事することで、
自分のアイデンティティを保とうとするパターン。

肉体的なこと、健康のこと、仕事など、
とにかく他の人と比べて
コンプレックスを感じすぎたり、
自分に対して潔癖になりすぎたり、
ということもあるかもしれません。

良くも悪くも、「理想が高い」のでしょうかね?

なにか理想像を心の中に描いていて、
その理想にストイックに
自分を近づけようとする傾向があります。

あるいは、自分に対する批判がいきすぎて、
自己嫌悪に陥ることも。

めんどくさいのが、そういう批判精神や
高い理想像が他者に投影されたときで、
恋人やパートナーに過度な期待をしたり、
高すぎる理想を勝手に押し付けて、
相手に負担やストレスを与えたりしかねません。

恋愛観としてはサッパリしているもんで、
一人の人をずっと愛し続けることがやや難しそう。
パートナーがいたとしても、
数年経つと別の素敵な人を見付けては好きになり、
また数年経つと別の人を…のくり返し。

ベタベタした恋愛よりも、
精神性の高い恋愛を好み、
尊敬し合って得るものが多い相手を選ぼうとします。
海外で恋に落ちたり、外国人の恋人やできやすかったり。

恋愛に対してはドライなところがありますが、
お金が絡むことや仕事となると別の話で、
ウエッティな部分が顔を出します。

冒頭に申し上げた通り、
人間関係の悩みは多いと思いますね。

上手くいっていれば、
自分の感情も安定をキープできるけど、
人間関係のいざこざが勃発すると、
心のダムが崩壊します。
そうなると仕事に逃げるパティーン。

それから、常になにかを勉強しているか、
もしくは、常にしゃべっているか。

「また新しく勉強始めたの?!」
と言われることが多いかもしれないですね。

学びの内容云々というよりも、
なにか学んでいると落ち着く、ただそれだけ。

おしゃべりについても同じで、
話している内容に中身があるかどうか
と聞かれると、そうでもない。
というか、中身、ない。

そういう中身のない、意味のない話を、
いつまでもベラベラとできる人なので、
他者の時間を奪ってしまっていないかは、
常に意識しておく方が良いですよ。

人間の最も罪深い行為は、
「他人の時間を奪うこと」ですので。

人生の中でも大きなテーマとして、
「冒険」があります。

まだ見ぬ世界や広い世界に興味があって、
その世界に飛び込むことで、
自分の見聞を広げ、精神性を高めることがたまらなく楽しい。

子供のころから、宇宙の成り立ちや仕組み、
星の世界、人はなぜ生まれてきたのか、
心理、哲学、異国の文化に興味を持ち、
惹かれていたのではないでしょうか。

そのため、ホロスコープに興味関心を持つのは非常に頷けます。

そういった、普遍性の高い原則や
精神性の高いものと触れ合うことによって、
人生が豊かになっていくタイプです。

おそらく、30代半ば以降、
そういう世界と深く付き合っているはず。

精神世界やスピリチュアルの世界とも
交信があるのではと思います。

また、「海外」も人生のキーワードの一つかもしれませんね。

最後に、大盤振る舞いで、
人生のテーマをぶち込んでおきましょう。

生きる目的は、
「共感し合える仲間と理想を追求する」
「共感できる信用できる仲間たちと純粋な世界を作る」
です。特に仕事やビジネスで。

ただね~、冒頭申し上げた通り、
仲間や友人との関係性があれこれ難しそうなんですよね。

他人のことや他人の目は気にしなくてイイから、
「あたしが主役の人生」に集中していれば良いんじゃないでしょうか。

※仕事、お金、人間関係・パートナーシップ、健康の部分は割愛


このお客様からは、

私と会ったことないですか?本当にないですか?と思うほど、ハイ、その通りです!!
この激辛は私から自分への誕生日プレゼントでした。
人生の答え合わせをしました。
ショーコさん私、間違ってなかったです!!
星にプログラムされてたんですね☆納得。
ショーコさん人生のアテンドほんとにありがとうございました!!
ぶちかまして生きます!!

とのご感想をいただきました。
最初から最後までクセが強ぇー(゚∀゚)

「わたしも斬ってほしい。」
というドМなあんたのお申込を
お待ちしてまーーーす!!!

▼詳細とお申込はこちらから。

▼辛口じゃないプ鑑定書メニューはこちら。

おすすめは、一番人気の
ホロスコープ鑑定書〈完全版〉

今、年運鑑定が人気です。
転機、岐路を迎えている人が多いのかもね。

「良い!」「納得!」「気づき!」と思っていただけたら、投げ銭(サポート)いただけると、舞い踊って悦びます。